最新記事

北朝鮮

北朝鮮、過去最大級の潜水艦の実力は

North Korea Building What May Be Largest Sub Yet with Multiple Missiles

2019年8月1日(木)15時45分
トム・オコナー

北朝鮮が行った潜水艦発射型弾道ミサイルの発射実験を映し出す韓国ソウルの街頭テレビ(2016年7月9日)  Kim Hong-Ji-REUTERS

<弾道ミサイルの搭載が可能な大型潜水艦を建造したという北朝鮮の発表にアメリカや韓国は戦々恐々>

7月31日に短距離弾道ミサイルの発射実験を行った北朝鮮は、地上発射型の兵器のほかにも、これまでで最大規模の潜水艦を建造している可能性がある。複数のミサイルを搭載し、水中から発射できる。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信は7月23日、金正恩朝鮮労働党委員長が「新たに建造した潜水艦」の視察を行ったと報道。同潜水艦は「朝鮮半島の東の作戦水域(日本海)で任務を果たす」もので、「近いうちに配備される」と伝えた。新型潜水艦について憶測が飛び交うなか、韓国国防部は7月31日、国会の委員会で非公開のブリーフィングを行った。

<参考記事>北朝鮮の新造潜水艦は新たな脅威なのか

国会情報委員会の李恵薫委員長は記者団に対して、北朝鮮は3000トン級の潜水艦を建造したと主張しているものの、実際の規模はそれをやや下回るようだと説明。それでも、新型潜水艦は北朝鮮がこれまでに建造した中で最大規模のものであり、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を最大3基、搭載できる可能性があると語った。

老朽化が進むソ連製潜水艦の改造型か

韓国聯合ニュースによれば、同国防部はこの新型潜水艦について「(2500トン級の)シンポ型潜水艦よりもやや大きい可能性がある」と分析。北朝鮮の潜水艦部隊は、老朽化が進んでいる旧ソ連製ロメオ型(1800トン級)で構成されており、新型潜水艦はこれを改造したものである可能性があるとも指摘した。

<参考記事>北朝鮮の潜水艦ミサイルが日本にとって危険な理由

北朝鮮は70隻あまりの潜水艦を保有していると推定されている(保有数ではアメリカを上回る可能性がある)。だがその多くは冷戦時代にソ連と中国でつくられたもので、任務に耐えられるかどうか疑問視されている。冷戦で米韓を中心とする連合に対抗し、北朝鮮を支援したソ連と中国は、冷戦終結後も同国への支援を続けてきた。

北朝鮮は、ソ連が崩壊した頃に最大10隻のゴルフ2型潜水艦(排水量2800トン超)をはじめとする装備を予備として買ったと報じられているが、これらが実際に配備されたことがあるかどうかは不明だ。2017年に撮影された衛星写真には、北朝鮮が咸鏡南道新浦の造船所で大型潜水艦を建造しているらしい様子が映っていた。韓国の野党・自由韓国党のある議員は2018年、国防筋から聞いた話として、北朝鮮がSLBM最大3基を搭載可能な新型潜水艦の開発を行っていると主張していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・午前=主要3指数、日中最高値 米中貿

ワールド

ロシア大統領、北朝鮮外相と会談 両国関係は「全て計

ワールド

トランプ氏、ベトナム産コーヒーの関税免除 貿易協定

ビジネス

訂正-シカゴ連銀公表の米失業率、10月は4.35%
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水の支配」の日本で起こっていること
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 5
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下にな…
  • 6
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 7
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 8
    1700年続く発酵の知恵...秋バテに効く「あの飲み物」…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    【テイラー・スウィフト】薄着なのに...黒タンクトッ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中