最新記事

北朝鮮

北朝鮮の新造潜水艦は新たな脅威なのか

2019年7月30日(火)18時30分
ジェームズ・パターソン

新たに建造された潜水艦を視察する金正恩 KCNAーREUTERS

<既存の潜水艦に搭載できる弾道ミサイルは1基のみだったが、新潜水艦では4基可能に>

北朝鮮の国営朝鮮中央通信は7月23日、金正恩(キム・ジョンウン)党委員長が新たに建造された潜水艦を視察したと写真付きで報じた。自身の「綿密な指導と特別な関心」の下で建造された潜水艦に、金は「大いに満足」したという。

金は新しい潜水艦を「国防上の重要な要素」と呼び、「潜水艦のような海洋兵器の開発に大きな努力を傾けることで、国防能力を確実に向上させる」必要があると強調した。

この新潜水艦について、16年に存在が確認された新浦(シンポ)C級の後継艦ではないかとの指摘もある。全米科学者連盟のフェロー、アンキット・パンダはワシントン・ポスト紙にこう語った。「アメリカの情報当局が新浦C級と呼ぶ潜水艦か、従来の新浦級の弾道ミサイル搭載艦より大型の後継艦を初めて捉えた画像だと思う。この潜水艦は新浦級よりもずっと大きい。最大4基の弾道ミサイルを搭載できる可能性がある」

「一部の推測とは違い、北朝鮮の水中核戦力プログラムが極めて現実的な存在であることが確認できた」と、パンダは付け加えた。北朝鮮が現在保有する潜水艦は、搭載可能な弾道ミサイルが1基だけ。それを考えれば、飛躍的な進歩を遂げていることは明らかだ。

ジェームズ・マーティン不拡散研究センターの上級研究員デーブ・シュメラーら専門家は、新しい潜水艦は現在の北朝鮮の潜水艦の欠点を補うため、最近になって再び活発に稼働し始めた東部・新浦の造船所で建造されたものである可能性が高いと口をそろえる。

「現在の北朝鮮(の弾道ミサイル搭載艦)は恐ろしく非効率な実験艦で、SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を1発しか発射できない。もっと多くのミサイルを搭載可能な潜水艦を新たに建造することは、ごく自然な動きだ」

北朝鮮の潜水艦は老朽艦ばかり、と思っていたら痛い目に遭うかもしれない。

<本誌2019年8月6日号掲載>

20190806issue_cover200.jpg
※8月6日号(7月30日発売)は、「ハードブレグジット:衝撃に備えよ」特集。ボリス・ジョンソンとは何者か。奇行と暴言と変な髪型で有名なこの英新首相は、どれだけ危険なのか。合意なきEU離脱の不確実性とリスク。日本企業には好機になるかもしれない。


ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明

ワールド

トランプ氏、反ファシスト運動「アンティファ」をテロ

ビジネス

家計の金融資産、6月末は2239兆円で最高更新 株

ワールド

アブダビ国営石油主導連合、豪サントスへの187億ド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中