最新記事

サッカー

女子W杯優勝の米代表「もの言うFW」、男子選手と同じ賞金を求めて吠える

Rapinoe Says Women's Soccer Can't Do More To Prove They Deserve Equal Pay

2019年7月9日(火)15時35分
ドニカ・ファイファー

闘士 女子サッカーを二級市民のように扱うFIFAが許せないラピノー Denis Balibouse-REUTERS

<LGBTでヌードも披露して、「ホワイトハウスなんかくそくらえ」とトランプに反抗もして見せたラピノーだが、男性社会にとっていちばん脅威なのは「男女同一賃金」を求める訴えかもしれない>

サッカー女子ワールドカップ(W杯)フランス大会でオランダを完封し連覇を達成したアメリカ代表。同チームのスター選手で、何かと話題が多いミーガン・ラピノーが改めて、サッカー選手の男女賃金格差の是正を訴えた。

<参考記事>同性愛を公言、ヌードも披露 女子サッカー米代表のミーガン・ラピノー

この投稿をInstagramで見る

Re--Swimsuit Model. : @wattsupphoto #SISWIM @si_swimsuit ON. SALE. NOW.

Megan Rapinoeさん(@mrapinoe)がシェアした投稿 -

同大会において、出場時間428分の中で通算6ゴール3アシストを記録して「ゴールデンブーツ賞」に輝いたラピノーはこれまでも、選手の賃金とFIFA(国際サッカー連盟)ワールドカップでの賞金に男女格差があると声を上げてきた。

FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は7月5日に、2023年の女子ワールドカップにおける賞金額を2019年の3000万ドルから2倍の6000万ドルに増額し、出場枠についても現在の24から32に増やすと発表した。だがその前年の2022年に開催される男子のワールドカップの賞金は、2019年から4000万ドル増額の4億4000万ドル。ラピノーは翌6日の会見で、インファンティーノを強く非難した。

「明らかに不公平だ。今2倍にして、次回はその数字を2倍か4倍にすべきだ。私が『敬意を感じられない』と言っているのは、そういうところだ」――ラピノーはオランダとの決勝戦の前日に行われた会見でこう語った。

問題は「配慮のレベル」だ

ラピノーはまた、2023年女子ワールドカップの決勝戦と同じ日に、男子サッカーのゴールドカップ(北中米カリブ海選手権)とコパ・アメリカ(南米選手権)の2つの大会の決勝戦が行われることについても、FIFAを厳しく批判した。

「格差問題を本当に気にかけているなら、それを拡大させるようなことをするだろうか。同じ日に3つの大会の決勝戦を開催するだろうか。そんなはずがない。私が言っているのは、配慮のレベルだ。女子サッカーの試合に細心の配慮を行って、その成長を手助けしていく気があるのか」とラピノーは語り、同日に3つの決勝戦を行うというスケジュール設定を「ひどい決定」吐き捨てた。

今回の女子ワールドカップでは、決勝戦後の表彰式でインファンティーノとフランスのエマニュエル・マクロン大統領がピッチに姿を見せると、客席からブーイングと「イコール・ペイ(同一賃金)」というコールが湧き起こった。

試合後の会見でこれについて質問を受けたラピノーは、「私も同じ思いだ」と語り、FIFAは賃金格差に関する議論を前に進めるべきだと主張した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、NYタイムズ提訴 名誉毀損で150億ド

ワールド

米カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近いとルビオ

ビジネス

日経平均は4日続伸、一時初の4万5000円台 ハイ

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中