最新記事

感染症

アメリカ疾病予防管理センター、プールでの寄生虫病の感染に注意を呼びかけ

2019年7月16日(火)19時00分
松岡由希子

プールや水遊び場などが要注意 donkeyru -iStock

<アメリカ疾病予防管理センターは、クリプトスポリジウム属原虫がヒトなどの哺乳類の消化管に寄生し、水様性下痢や腹痛、発熱などを引き起こす感染症に、プールや水遊び場を通じて感染することへの注意を呼びかけた>

夏がいよいよ到来し、老若男女問わず、多くの人々がプールや湖、川などでウォーターレジャーを楽しむ季節となってきた。本格的な夏の到来に先立ち、米国では、2019年6月28日、疾病予防管理センター(CDC)が水系感染症のひとつ「クリプトスポリジウム症」の発生動向に関する調査結果を発表し、クリプトスポリジウム症に感染しないよう、注意を呼びかけている。

水や食物を通じて経口感染することが多い

クリプトスポリジウム症とは、クリプトスポリジウム属原虫がヒトなどの哺乳類の消化管に寄生し、水様性下痢や腹痛、発熱などを引き起こす感染症である。

糞便の中に排出され、これに感染した水や食物を通じて経口感染することが多く、2日から10日の潜伏期を経て発症する。免疫系が正常であれば2週間程度で自然治癒するが、免疫不全状態では重症化し、死に至るケースもある。また、治癒後も2週間から1ヶ月程度は寄生原虫が糞便内に排出されることがあるため、プールなどでの二次感染にも注意が必要だ。

疾病予防管理センターでは、米国50州、コロンビア特別区、海外領土の公衆衛生当局者が「全米アウトブレイク報告システム(NORS)」を通じて2009年から2017年までに任意で報告したデータを集計した。

その結果、クリプトスポリジウム症の集団発生件数は合わせて444件にのぼり、患者7465名のうち、287名が入院加療し、1名が死亡した。クリプトスポリジウム症の集団発生の報告件数は2009年から2017年までに年平均12.8%増加している。

プールや水遊び場などが要注意

クリプトスポリジウム症の集団発生で最も多いのは、プールや水遊び場などのレクリエーション用水によるもので、全体の35.1%にあたる156件が報告され、そのうち100件はプールで発生したものだった。また、月別にみると、クリプトスポリジウム症の集団発生件数は、7月から8月にピークに達している。

疾病予防管理センターでは、クリプトスポリジウム症への感染予防策として、プールや水遊び場などのレクリエーション用水を飲まないように呼びかけるとともに、クリプトスポリジウム症に感染した場合、治癒後2週間はプールや水遊び場の利用を控えるよう求めている。

また、この調査結果によると、クリプトスポリジウム症の集団発生は、家畜との接触や、保育所でのオムツ替え、食中毒などでも起こっている。トイレ使用後やオムツ替えの後、食事前などでの手洗いを徹底し、野菜や果物を生で食べる際には清潔な水で洗うなど、日常生活においても衛生を心がけることが重要だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、ウクライナ南東部の前線を訪問 兵士

ビジネス

中国はより質の高い成長へ移行、一定の成長は維持=李

ワールド

ドイツで運輸産業が大規模スト、2大空港も停止 週明

ビジネス

アリババ創業者馬氏が中国へ帰国、李首相の要請との指

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 2

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 3

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 4

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 5

    「カミソリのような鋭い仕立てに定評」──ファッショ…

  • 6

    【デンマーク王室】称号を剥奪された次男ヨアキム王…

  • 7

    ChatGPTは大学教育のレベルを間違いなく高める――「米…

  • 8

    大滝詠一が本当に聴かせたかったのは、この音だった.…

  • 9

    本当にただの父娘関係? 24歳モデルと父親の写真、距…

  • 10

    話題のプーチン「アゴ写真」に重大な誤り...それでも…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 9

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 10

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 8

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 9

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 10

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story