最新記事

健康

ニンニクを食べるとアルツハイマー予防になる?

Garlic Linked to Better Memory in Alzheimer's Study 

2019年4月10日(水)17時32分
カシュミラ・ガンダー

ニンニクには、脳を活性化する作用がありそうだ Ezergil/iStock.

<マウスでは、腸内細菌にはたらくニンニク成分を与えたら記憶能力も向上した>

ニンニクを摂取することにより、老年期における記憶障害の進行リスクが減る可能性が、マウスを使った実験から明らかになった。アルツハイマー病の患者数はアメリカで580万人に達しており、2050年までに1400万人に増えるとの予測もある。今のところ、神経細胞が変性するアルツハイマー病の原因はわかっておらず、治療法も確立していない。

今回の研究では、記憶障害の進行と、消化器系の老化の関連性がテーマとなった。具体的には、ニンニクに含まれる硫化アリルという有機化合物に、記憶の減退を防ぐ効果があるかどうかが検証された。硫化アリルは「健康に良い効果が多く、解毒作用で知られている」と、研究論文の著者は解説している。

研究論文の共著者である米ルイビル大学のニーツ・ティアギ博士は、今回の研究の狙いについて以下のように解説した。「人は高齢になると、腸内細菌叢(腸内フローラ)の多様性が次第に失われる。高齢期にはまた、アルツハイマー病やパーキンソン病など、神経細胞が変性する疾病が進行し、記憶や認知能力が低下する。我々は、腸内細菌叢の変化が、加齢による認知機能の低下とどのように関係しているのか、詳しく検証したいと考えた」

ニンニクは腸にも脳にもいい

今回の研究でティアギらが着目した腸内細菌叢とは、腸に生息する多種多様な腸内細菌の集まりだが、その総数は、人体の細胞の10倍にも達するとされている。

今回の実験では、人間では56~69歳に相当する生後24カ月のマウスに対して硫化アリルを投与した。次に、これらのマウスの記憶能力を、生後4カ月のマウス、さらには、同じく生後24カ月だが硫化アリルを投与されていないマウスと比較した。

その結果、硫化アリルを摂取したマウスは、短期記憶と長期記憶の両方で能力の向上が認められた。また、これらのマウスの腸内細菌叢は、硫化アリルを摂取していない同じ月齢のマウスと比べて、よりよい健康状態にあったという。

研究チームは、高齢のマウスで記憶障害が起きる原因はNDNF(ニューロン由来神経栄養因子)の発現不全にあると考えている。硫化アリルを含むサプリメントを摂ったマウスでは、NDNFの発現が増加したからだ。硫化アリルを摂取しなかった高齢のマウスでも、NDNFの発現を促す治療を施した場合には記憶能力が向上した点も、この仮説を裏付けている。

ティアギと共に今回の研究を主導したジョシャーマヤ・ベヘラ博士はこうコメントしている。「今回の実験結果は、高齢者が硫化アリルを含むニンニクを食事の際に摂取すると、健全な腸内細菌叢の維持や認知能力の向上が期待できることを示唆している」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・

ワールド

EU、新たな対ロ制裁提示延期へ トランプ政権要求に

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中