最新記事

犯罪

比ドゥテルテ、違法銃器を集中捜査 市長など23人逮捕に隠された闇

2019年4月2日(火)19時15分
大塚智彦(PanAsiaNews)

フィリピンでは選挙が近づくと対立候補者やその関係者を狙う殺人事件が増加し、違法銃器のニーズが高まるという。写真はセブ市の違法銃製造工場 Erik de Castro - REUTERS

<麻薬関連の犯罪者を「超法規的殺人」で取り締まったドゥテルテ。中間選挙が近づいた今、銃の不法所持にも同じような強硬姿勢で臨んでいる>

フィリピン国家警察が3月に集中的に実施した不法銃器取り締まり捜査の結果、市長などの公務員23人を含む168人を逮捕、多数の銃器、爆弾、弾丸を押収したことがわかった。これは国家警察が4月1日に明らかにしたもので、地元紙「フィリピン・スター」などが伝えた。

フィリピンは建て前では銃器の所持はライセンスが必要な許可制ではあるが、身分証明書があれば誰でも簡単に許可を得られるほか、無許可で不法に所持されている銃器も相当数あるといわれている。国家警察によれば合法的に所持が登録されている銃器は120万丁以上だが、未登録の不法銃器が60万丁以上存在しているという数字もある。

国家警察は3月22日から28日にかけてフィリピン全土で一斉に銃器の不法所持に関して集中的な一斉取り締まり・捜査を実施。合計で銃器248丁、爆発物34個、弾薬6605発を押収した。

国家警察のオスカー・アルバヤルデ長官によると今回の大規模捜査は「組織犯罪の予防と不法な未届け銃器の摘発が目的」という。

4月1日に公表された集中捜査の結果、168人を逮捕したが、このうち23人は地方政府など行政機関の公務員で市長1人、副市長1人、町長1人、行政の最小単位であるバランガイの首長9人、バランガイの委員10人などが含まれていたことを明らかにした。

3月23日に逮捕されたディナガット島トゥバヨン市のロメロ・バルガス市長はM16ライフル、22口径リボルバー銃と弾薬を不許可で所持していた。

フィリピンでは政敵らによる銃を使った脅迫や襲撃、暗殺が選挙の時期などに多発することから、政治家や地方自治体の首長らが正当防衛のためと称して武装していることが多く、今回の摘発でもそうした理由で武器を所持していた地方自治体の関係者が逮捕されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

シカゴ連銀発表の米小売売上高、9月は+0.5% 前

ワールド

米高官、中国レアアース規制を批判 信頼できない供給

ビジネス

AI増強へ400億ドルで企業買収、エヌビディア参画

ワールド

米韓通商協議「最終段階」、10日以内に発表の見通し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に共通する特徴、絶対にしない「15の法則」とは?
  • 4
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中