最新記事

災害

歴史的大噴火から1年 ハワイ住民にとっての「ニューノーマル」

2019年4月9日(火)10時40分

約1年前に発生したキラウエア火山の大噴火で避難を余儀なくされていたハワイ島カポホの住民らが、変わり果てた「自宅」に帰還し始めている。写真は、敷地にココナツの木を植える住民。1日撮影(2019年 ロイター/Terray Sylvester)

ダリル・クリントンさんは昨年、何週間もずっとハワイ島にある友人宅のデッキの特等席からキラウエア火山を眺めていた。だが、地面の割れ目から噴き出た「溶岩爆弾」がポーチに飛んできて、足を失いかけてからはその地を離れた。

約1年前、キラウエア火山が歴史的な大噴火を起こし、大勢の住民が避難を余儀なくされ、700以上の家屋が破壊された。クリントンさんは1日、住宅地に続く仮設道路を再開したとのハワイ郡の発表を受け、この友人宅に戻るため車で向かった。

クリントンさんと隣人らは現在、ハワイの人たちが「キプカ」と呼ぶ、固くなった溶岩流に囲まれた土地にいる。

クリントンさんと最近戻ってきた他の住民らは、たとえそこが北米有数の活火山のふもとであろうとも、温暖な気候の中で美しい環境に囲まれ、安く生活できるので戻ってきたと口をそろえる。

「競争社会では生きたくない。ここではそんなことはない」と58歳のクリントンさんは言う。クリントンさんは2006年に家族と共に、ここカポホに移住してきた。そして電気やガスのない家を建て、庭園を始めた。

キラウエアは現在、「正常(ノーマル)」に戻っていると、米地質調査所(USGS)は3月26日に発表した。

「過去8カ月におけるキラウエア火山の活動に基づき、噴火活動が起きていないことから、USGSハワイ火山観測所はキラウエアの警戒レベルをノーマルに引き下げた」と、USGSの広報、ジャネット・バブ氏はメールで語った。

ニューノーマル

戻ってきた住民にとって、これは「ニューノーマル」と言える。皆がそれを心待ちにしているわけではない。

ポーリーンさんとエディさんのマクラーレン夫妻は、山火事で自宅に残されたすすを掃除していた。夫妻の自宅にも電気やガスは通っておらず、わずかな年金で暮らしており、約1.21ヘクタールの牧場に馬を放牧していた。生活は楽ではなく、噴火が昨年起きる前は自宅を売るつもりだった。現在、自宅の不動産価値はほぼなくなったと夫妻は考えている。

「結局、私たちが戻ってきたのは、他に行くところがどこにもなかったから」と、78歳のポーリーンさんは言う。「私たちはもうここから離れることはできないと思う」

ポーリーンさんによると、夫妻は米連邦緊急事態管理庁から4000ドル(約45万円)の住宅扶助のほか、山火事で燃えた牧場のフェンスの修理費として中小企業庁から9000ドルの支援を受けた。

ポーリーンさんは、次に噴火が起きるときにはもう死んでいるので怖くはないと話す。「次の停車駅はあの世ね」と、ポーリーンさんは足元の地面を指差しながら冗談を言った。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:欧州への不法移民20%減少、対策強化でも

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ停戦合意至らす トランプ氏「非

ワールド

トランプ氏「今すぐ検討必要ない」、中国への2次関税

ワールド

プーチン氏との会談は「10点満点」、トランプ大統領
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中