最新記事

動物

空港に残されたスーツケースから絶滅危惧種含むカメ1529匹 フィリピン密輸トレンドは希少動物?

2019年3月7日(木)17時50分
大塚智彦(PanAsiaNews)

スーツケースには末端価格1000万円近い「ブツ」が...... euronews (in English) / YouTube

<ドゥテルテ大統領の強硬な麻薬対策が功を奏し薬物の密輸は減ったが、一方で増えてきた密輸品は......>

フィリピンのマニラ首都圏にあるニノイ・アキノ国際空港で3月3日、絶滅危惧種に指定され取引が禁止されているカメ約1500匹が乗客のスーツケースから発見され、その場で押収された。

荷物の持ち主は違法な密輸の発覚を恐れたためか荷物を放置して空港外に逃走して行方をくらませており、フィリピン警察が税関当局と協力して行方を捜索している。

フィリピンは近年、麻薬密輸の東南アジア地域の拠点として利用され、中南米からコカインが流入するなど、生産地と消費地をつなぐ密輸の中継基地として国際的麻薬シンジケートから注目されている。

その一方で違法な動物密輸も多く摘発されるなど、希少動物密輸の一大拠点となっている。その背景には空港の税関職員や警察官などの腐敗、麻薬犯罪への超法規的措置による厳しい取り締まりで犯罪組織が「麻薬から希少動物へ」と"メニュー替え"していることなども考えられている。

3月3日、ニノイ・アキノ国際空港第3ターミナルに到着した香港発フィリピン航空311便の乗客らが入国管理で手続きを済ませ、預け荷物をピックアップして税関検査に向かった後、4つのスーツケースが残されていたという。

不審に思った税関職員がX線検査で調べたところ不審物があり、職権でスーツケースを開けたところ、次々と生きたカメが見つかった。カメはいずれも手足を灰色のガムテープ状のもので固定され、衣服や靴の中に巧妙に隠されていたという。

税関職員と警察官が調べたところインドホシガメ、アカアシガメ、ケヅメリクガメ、ミシシッピアカミミガメの4種類、計1529匹を確認し押収した。

4種のカメのうちペットとして一般的に飼育されているミシシッピアカミミガメを除いた3種は国際自然保護連盟(IUCN)のよって絶滅の危機に瀕した「危急種」としてレッドリストに分類されており、取引や売買が禁止されている。

荷物の持ち主は逃走、行方不明

肝心の密輸容疑者であるスーツケースの所有者は空港内にいなかったことから、空港警察では密輸の発覚を恐れて逃走したものとみている。地元紙に税関当局者は、預け荷物をピックアップする場所や税関付近にある「違法な密輸に関する厳しい刑罰が書かれた注意の掲示」を読んだ容疑者が密輸を断念して荷物を置いたまま逃走したとの見方を示している。

もっとも預け荷物は香港でのチェックインの際にどの乗客の荷物かはわかるようになっており、警察ではこれを手掛かりにして入国審査での容疑者のパスポート情報と合わせて個人を特定することは困難でないとみている。

税関当局や空港警察では、1529匹のカメはフィリピン国内で売買するか、第3国にさらに密輸する目的に持ち込まれたとみており、ブラックマーケットでの価格は約450万ペソ(約970万円)になると推計している。

輸出された香港、輸入されたフィリピンともに希少動物の密輸には厳罰主義で臨んでおり、容疑者には最高で1億4000万円相当の罰金と10年間の禁固刑が適用される可能性があるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中