最新記事

BOOKS

沖縄の風俗街は「沖縄の恥部」なのか?

2018年11月13日(火)16時35分
玖保樹 鈴

終戦後アメリカの占領統治下に置かれた沖縄では、米兵相手に売春を始める戦争未亡人が急増した。一方で占領米軍によって、多くの女性がレイプの危機に晒された。野戦病院内で襲われたり、拉致されて行方不明になったり、凌辱の末に殺された女性もいることがわかっている。1955年には嘉手納村(現在の嘉手納町)では6歳の少女が強姦され、惨殺される事件も起きた。

現在は内地の観光客がおもな相手だが、かつては生活を守るため、子どもや女性を性暴力から守るための、特飲街はいわば「性の防波堤」だったのだ。

しかし同書によると、1995年に起きた小学生暴行事件の加害者の米兵たちは、「売春街に行こうか」「あそこは薄暗くて汚くて、自分の貧しい子ども時代を思い出すから嫌だ」と語っていたという。

特飲街があってもレイプ事件は起こっている。また性病が蔓延して客が寄り付かなくなる店や、米兵の相手は負担が大きいとして、日本人男性のみを相手にする女性も多かった。特飲街は、防波堤の役割を果たしきれるものではなかったのだ。

生きてくために売春することの何が悪いか

女性の性を奪うことで生を与えてきた特飲街だが、真栄原新町もコザ吉原も、現在はほぼ壊滅している。2010年以降、宜野湾市は沖縄県警とともに、青少年の健全育成のために真栄原新町の違法風俗店の摘発を進めたからだ。

街の入口に検問を張り、訪れる人たちを職務質問するなどして、客を寄せ付けないようにした。店側には税務署が売り上げに課税し、経営を圧迫した。ほぼ同じタイミングで、コザでも取り締まりが始まった。いずれも「浄化」運動が功を奏し、買春目的で訪れる男たちは消えた。

一連の流れを見てきた藤井さんに対し、真栄原新町の運動を推進した女性団体の副会長(当時)は、「女性として、売春することは許せないと思ったんです。女の武器を利用してやっているのは、私は一人の女として許せないし、それを弄んでいる男も許せません」と同書で答えている。それを聞いた藤井さんは


どうして、許せないと言うのだろうか? それは侮蔑なのか。人生観の押しつけなのか。真っ当な生き方へと救済したいと思っているのか。

と、疑問を抑えきれない。そして1960年頃から売春を続け、現在はアパートで1人暮らしをする87歳の女性による「生きてくために売春することの何が悪いか」のメモ書きを見て絶句する。

しかし藤井さんは決して、売春を「生きるための必要悪」として片付けることをしない。その是非を問うたり、特殊な仕事のように扱うこともない。ましてや賛美もない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中