最新記事

テクノロジー

【動画】本当に飛んだ、ドバイ警察の「空飛ぶバイク」

Police Begin Flying Motorcycle Training in Dubai

2018年11月9日(金)14時30分
デービッド・ブレナン

空飛ぶバイクの訓練風景 hoversurfofficial/INSTAGRAM

<豪華なスーパーカー部隊を持つアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ警察。「空飛ぶバイク」でパトロールする日も近い?>

中東のアラブ首長国連邦・ドバイの犯罪者はすでに、ドバイ警察の「スーパーカー部隊」に追われる身だが、じきに上空からの追跡にも目を光らせる必要がありそうだ。

米CNNテレビによれば、ドバイ警察は2020年の導入を視野に、「空飛ぶ白バイ」のパイロットの訓練を始めた。

電動垂直離着陸機(eVTOL)である空飛ぶバイクの開発を手掛けたのは、ロシアのスタートアップ企業で米カリフォルニア州に拠点を置く「ホバーサーフ」だ。同社は昨年UAEとの間で空飛ぶ白バイ「S3(スコーピオン3)」をドバイ警察に供給する契約を締結。このたび初回分のパーツの納品を完了した。

空飛ぶバイクのデモ動画(ホバーサーフ社提供)


ドバイ警察のAI(人工知能)課の総務部長、ブリガディエル・カリード・ナセル・アルラズーキは、空飛ぶバイクなら従来は出動が難しかった場所にもたどり着けるので、将来的に初動捜査の手段として活用すると言った。

車体の総重量は115キロで、最高速度は時速96キロ。地上から最高5メートルの高さで飛行できる。搭載重量は364キロで、パイロットが乗れば10~25分間、ドローン・モードなら40分間の連続飛行が可能だ。

フル充電には2時間半かかるが、ドバイは1台につき約15万ドルで購入する。

「現在、パイロット2名が(空飛ぶバイクの)操縦訓練を受けており、パイロットも増員中だ」と、アルラズーキはCNNに語った。ホバーサーフは自社のインスタグラムに、訓練の様子を撮影した動画を投稿した。

パイロット免許は不要

同社のジョセフ・セグラコンCOO(最高執行責任者)は、ドバイ側が望むだけ大量生産する体制を整えていると言った。「追加注文があれば来月か再来月に連絡がくる。もし30~40台ほど欲しいと言われたら、その通りに対応できる」

理想的なパイロットの条件は、バイクの運転またはドローンの操縦をした経験があることだとセグラコンは言う。

今の電池技術では連続飛行時間が大幅に制限されるなど、空飛ぶバイクにはまだまだ限界がある。ドバイ警察とホバーサーフはCNNに対し、電池の開発にグラフェン(シート状炭素分子)といった新たな素材を使ってバイクの推進力を高めるなど、飛行時間を延ばす方法を研究していると言った。

ホバーサーフは現在、S3の生産拠点として3カ国を検討しており、ドバイも候補地の1つだ。

S3は、お金があれば一般市民でも買える(2カ月~半年待ち)。ただし、飛ばすには十分な操縦技術があることを証明しなければならない。アメリカの場合、パイロット免許はなくてもいい。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

現代自、米国生産を拡大へ 関税影響で利益率目標引き

ワールド

仏で緊縮財政抗議で大規模スト、80万人参加か 学校
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中