最新記事

テクノロジー

愛人とウーバー車に乗ったら運転手は夫だった! ウーバーで不倫は要注意

Married Woman, Lover Called Uber. Her Husband Arrived

2018年10月2日(火)15時00分
ジェイソン・レモン

替え玉ドライバーを察知できなかったウーバー REUTERS/Neil Hall/Illustration

<本当なら運転手の名前や顔写真も見て確認できるはずが、このケースでは機能しなかった。夫が友達からウーバー車を借りてアルバイトをしていたからだ>

南米コロンビアで、既婚女性とその愛人がモーテルに行くためウーバーを呼んだところ、到着した車のドライバーがなんと女性の夫だった。

同国エスペクダドル紙が9月27日に報じたところによれば、ジェイミという女性と不倫相手のヘスス・バリオスはジェイミの夫に隠れて1年以上交際していた。

9月25日、ジェイミとヘススは北部サンタマルタで会い、2人きりで過ごすためにモーテルに行くことにした。だが2人にとって不運なことに、ジェイミは夫が友人の車と登録アカウントを借り、夜間にウーバーのドライバーのアルバイトをしていたことを知らなかった。ウーバーのアプリから通知されたドライバーの名前は「レオナルド(夫の友人の名前)」で、2人にとって何も心配はないはずだった。

ジェイミと夫が互いに相手に気づいたのは、カップルが車に乗り込んだ後だった。

その後どうなったかについては、さまざまな報道が入り乱れている。3人とも車の外に出て、ヘススと夫が路上で喧嘩を始めたという報道もあれば、ジェイミとヘススが車を降りて逃げ出したという報道もある。

浮気にウーバーは得策でない

夫と不倫相手が鉢合わせるという、ジェイミにとって最悪の「事故」。その原因は、夫の友人レオナルドがウーバーのドライバー規則に違反したことだった。同社の規則には、ドライバーに登録した者は第三者に運転をさせてはならない。違反した場合はクビになる可能性もある。

ウーバーはウェブサイト上で、登録ドライバーに対して次のように警告している。「ウーバーへの不正確な情報提供や第三者にアカウントを使用させる行為、未承認の車両を使った送迎行為などが認められた場合、そのアカウントを停止する」

同ウェブサイトはさらに、「ウーバーのアプリでは送迎開始前に乗客に対し、ドライバーの名前やプロフィール写真、車両モデル、ナンバープレートなど、ドライバーとその車両の特定に必要な情報を提供する」とも説明している。

法律家はこれまで、ウーバーを使った浮気は得策ではないと警告してきた。ウーバーのアプリには、乗車履歴が全て記録される仕組みになっているからだ。

イギリスで活動する弁護士リン・アイルトンは2017年に英デイリー・メール紙に対して「ウーバーのアプリには訪れた場所と時間のデータが記録されるため、浮気をした場合に言い逃れをするのが難しくなる」と指摘している。

「テクノロジーの進歩で以前よりも浮気がばれやすくなっているし、これまでなら怪しまなかった配偶者も『何かおかしい』と気づきやすくなっている。浮気をしている人は、それを肝に銘じておくことだ」

(翻訳:森美歩)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中