最新記事

インドネシア

スラウェシ島の地震・津波の死者1558人、被災した子供60万人の多くがホームレスに

Death Toll in Indonesia Grows as Looters Are Arrested

2018年10月5日(金)17時00分
ジャクブ・レワンドウスキ

津波で陸に乗り上げた船と被災した子供たち(スラウェシ島ドンガラ、10月3日)Athit Perawongmetha-REUTERS

<この上なく厳しい環境でホームレスになった子供たちの助けはまだか>

インドネシア中部スラウェシ島を襲ったマグネチュード(M)7.5の地震と津波から10月5日で1週間。国家災害対策庁は、死者が1558人に上ったと明らかにした。また略奪容疑で逮捕された住民は92人に上った。

国家災害対策庁のストポ・プルウォ・ヌグロホ報道官は10月4日、死者がさらに増えて1424人、行方不明者は114人に上ったと発表した。

負傷者は数千人に達し、その多くは倒壊や津波で家を失った。

「子供にとってこれ以上に恐ろしい経験はない。多くの子供がショックを受けて傷つき、孤独と恐怖の真っ只中にいる。生き残った親戚を探す子供たちは、子供が見るべきではない恐ろしいものまで見てしまう」と、国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」でのズベディー・コテンはアルジャジーラに語った。被災した60万人の子供たちの多くはホームレスになり、路上で生活している、と彼は付け加えた。

追い打ちをかけるように、スラウェシ島では10月3日朝、ソプタン山が噴火した。噴煙は高さ4000メートルまで達したが、今のところ被害は報告されていない。

生きるための略奪から金目当てへ

インドネシア当局は、被害がもっとも激しかった州都パルとその周辺で略奪を行った92人を逮捕。兵士たちは、略奪を続ける住民に向けて、発砲するよう命じられた。

「今後はもし略奪行為を見つけたら、一発は威嚇射撃を行うが、次は撃って逃げられなくする」と、インドネシア軍のイダ・デワ・アグング・ハディサプトラ大佐はAFP通信に語った。地震と津波の発生直後はひどい品不足で、生きるために略奪する群衆を警官たちは傍観するしかなかった。

「被災後2日間は、みんな食料や生活用品が必要だったから(略奪も)大目に見るしかなかった。だが3日目には、電化製品のようなものの略奪が始まった」と、彼は言った。

水や食料、避難所、燃料など何もかも不足している被災地へ向けて、アメリカや日本を含む17カ国とEU、国連などが10月1日までにインドネシア政府に対し、援助を申し出た。

「インドネシア政府は災害対応の経験が豊富で、十分な備えもある。だがどんな国でも、国外からの援助は必要だ」と、国連のマーク・ローコック事務次長(人道問題担当)兼緊急援助調整官は声明で述べ、1500万ドルの資金援助を発表した。米CNBCが伝えた。

すでにシンガポール、韓国、イギリス、マレーシア、インドの5カ国が、輸送機11機の派遣を約束。日本も支援物資の輸送にあたるため、輸送機1機、自衛隊員ら約40人の派遣を決定するなど、国際社会の支援が本格化している。

(翻訳:河原里香)


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!

気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを

ウイークデーの朝にお届けします。

ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

植田総裁、21日から米国出張 ジャクソンホール会議

ビジネス

中国のPEセカンダリー取引、好調続く見通し 上期は

ワールド

マスク氏が第3政党計画にブレーキと報道、当人は否定

ワールド

訪日外国人、4.4%増の340万人 7月として過去
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中