最新記事

宇宙

誕生間もない惑星の姿を鮮明に捉えた画期的映像が公開された

2018年7月6日(金)15時30分
松岡由希子

誕生間もない惑星の姿を鮮明に捉えた画期的映像 photo: ESO/A. Müller et al.

<ヨーロッパ南天天文台(ESO)は、誕生間もない惑星の姿を撮像することに初めて鮮明に捉えることに成功した>

英国・ドイツ・フランスを含む欧州15カ国とブラジル、チリが共同運営するヨーロッパ南天天文台(ESO)は、2018年7月2日、誕生間もない新たな惑星の画像を公開した。

チリ・パラナル天文台にある「超大型望遠鏡VLT」が捉えた

独マックス・プランク天文学研究所の研究チームが、チリ・パラナル天文台にあるESOの超大型望遠鏡(VLT)に設置された観測装置「SPHERE」を使って、地球から370光年に位置するケンタウルス座の矮星「PDS70」の周辺でとらえたもの。その成果をまとめた2本の研究論文が学術雑誌「アストロノミー・アンド・アストロフィジックス」に掲載されている。

画像中央の黒いエリアの右隣に明るい点として映っているのが「PDS 70b」と名付けられた"赤ちゃん惑星"である。

ちなみに、中央の黒いエリアは、中央天体の光を遮断してその近くにある天体を観測しやすくする観測装置「コロナグラフ」が矮星「PDS70」の強い光を遮ったことによるものだ。画像では互いに近くにあるようにみえるが、「PDS 70b」とこの矮星とはおよそ30億キロメートル離れており、その長さは太陽と天王星との距離に相当する。

木星の数倍の質量を有する巨大ガス惑星

研究チームの分析によると、「PDS 70b」は、木星の数倍の質量を有する巨大ガス惑星であり、地表温度は摂氏1000度から1600度と太陽系のどの惑星よりも高温で、現在も周囲の物質を巻き込みながら成長を続けている。また、そのスペクトルを分析したところ、「PDS 70b」の大気は雲っていることもわかっている。

一般に、星が新たに形成される際、塵や岩、ガスからなる原子惑星系円盤がその周囲を取り囲む。粒子の衝突によって惑星形成が起き、重力が次第に強くなり、物質を集めながら惑星が形づくられていくというわけだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中