最新記事

女性問題

エジプトで自由を求め続ける86歳の女闘士

2018年7月4日(水)17時00分
オーランド・クロウクロフト

86歳のサーダウィは不公正には屈服しない生き方を生涯貫いてきた Jon Enoch For Newsweek

<父権主義や人権弾圧、女性器切除を果敢に告発してきたエジプト人作家ナワル・エル・サーダウィの揺るがぬ信念>

エジプト人作家ナワル・エル・サーダウィが初めて書いた手紙は神に宛てたものだった。

「あなたが公平な神様なら、なぜお母さんをお父さんと対等にしなかったのですか」。7歳のサーダウィは神にそう問い掛けたが、神は返事をくれなかった。

9人の子供を育てたサーダウィの母親は45歳の若さで亡くなった。両親の信じるイスラム教によれば、父親は死ねば天国で72人の処女に迎えられるが、死んだ母には何も与えられない。

「地上でも天国でも、女性は価値がないということだ」。サーダウィは自伝『イシスの娘』でそう嘆いている。

少女時代に神への不信を抱いた彼女は、86歳の今も神を信じない。「生まれて初めて書いた手紙で、私は神に告げた。『あなたが公平でないなら、私はあなたを信じない』と」

相手が誰でも不公正には屈服しない。そんな生き方を貫いてきたために、サーダウィはこれまでの人生で「死の脅迫を受け続けて」きたと、友人の作家マーガレット・アトウッドは言う。

サーダウィはエジプトの首都カイロの北に位置する小さな村で1931年に生まれた。医学を学び、若くしてエジプト保健省の要職に就いたが、女性器切除を批判したため解任された。77年の著書『イヴの隠れた顔』(邦訳・未来社)で、サーダウィは6歳のときに受けた自身の女性器切除の体験を生々しく語っている。

彼女は未成年の少女に対する強制結婚の実態も告発した。75年刊行の小説『0度の女』(邦訳・三一書房)の主人公は、強制結婚させられ、夫の虐待から逃れてカイロで売春婦になった若い女性フィルダス。自分に客を斡旋する男を殺して逮捕されるが、改悛の情を見せず死刑に処せられる。

サーダウィは実在の人物に基づくフィルダスをフェミニズムのヒロインとして描いた。作品には「私は出会った男たち一人一人の顔面に激しい平手打ちを食らわせたい衝動に駆られた」というフィルダスの言葉がある。

サーダウィが平手打ちを食らわしたかった男の中には強大な権力を握った人物もいる。70年にエジプト大統領に就任し、国内の反発を押し切ってイスラエルと和平を結んだ軍人指導者アンワル・サダトだ。そのサダトの指示で、サーダウィは81年に「国家反逆罪」で投獄された。

宗教の呪縛を解く試み

同時期に逮捕された人々はサダトの命令で全員死刑になると思ったが、サーダウィは自分はサダトより長生きすると確信していた。実際、逮捕の1カ月後の81年10月にサダトは暗殺され、サーダウィらは釈放された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECBの金融政策修正に慎重姿勢、スロバキア中銀総裁

ビジネス

キンバリークラーク、「タイレノール」メーカーを40

ビジネス

米テスラの欧州販売台数、10月に急減 北欧・スペイ

ビジネス

米国のインフレ高止まり、追加利下げ急がず=シカゴ連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中