最新記事

業界再編

出光と昭和シェル19年4月に経営統合 経営側と創業家に村上世彰が仲介

2018年7月10日(火)16時00分

7月10日、出光興産と昭和シェル石油は、2019年4月1日に経営統合すると発表した。反対していた大株主である出光創業家の一部が取締役の推薦などを条件に同意。石油業界の大型再編は発表から3年を経てようやく実現に漕ぎ着く。写真は出光本社で5月撮影(2018年 ロイター/Kim Kyung Hoon)

出光興産<5019.T>と昭和シェル石油<5002.T>は10日、2019年4月1日に経営統合すると発表した。反対していた大株主である出光創業家の一部が取締役の推薦などを条件に同意。石油業界の大型再編は発表から3年を経てようやく実現に漕ぎ着く。

都内で記者会見した出光興産の月岡隆会長は「多くのステークホルダー(関係者)に大変なご心配、ご迷惑をおかけしたことをお詫びする」と述べた。月岡会長によると長期にわたり途絶えていた創業家との話し合いが4月ごろから再開したという。

創業者・出光佐三氏の理念が守れなくなるとして、頑なに反対してきた創業家に対して出光興産側は条件を提示して歩み寄る姿勢を見せた。同社が公表した大株主との合意内容には、創業家側が取締役2人を推薦することや統合後も出光興産の商号を維持することなどが盛り込まている。

株主還元を強化

合意事項には株主還元策も入っており、12月に予定する臨時株主総会までに550億円を上限に自己株式を取得するほか、2019─21年度の期間の利益の50%以上を株主還元に充て、そのうち10%以上を自己株式取得に充てるとした。

出光は昨年7月、発行済み株式総数の3割にあたる大型の公募増資を実施、約1200億円を調達したしたばかり。月岡会長は、今回、統合のめどがたち、18年3月期に過去最高益をあげたことから株主還元の強化を決めたと説明した。

出光興産はすでに昭和シェルの株式を3割超保有するが、株式交換で残る株式全てを取得する。昭和シェルの時価総額は約6370億円。株式交換比率は10月に合意予定。両社はそれぞれ12月に臨時株主総会を開き、株主の承認を得る。

統合後も出光興産の商号は維持しながらも、一般的に使われる会社の名称を「出光昭和シェル」とするとして、対等な精神での合併であることを強調した。両社が展開している給油所のブランドも一定期間、併用する。

少子高齢化やエコカーの普及で国内のガソリン需要が落ち続けるなか、両社は統合での生き残りを目指してきた。その間、昨年4月にはJXホールディングスと東燃ゼネラル石油が統合、国内ガソリンシェア5割を超えるJXTGホールディングス<5020.T>が発足。出光・昭和シェルの統合で同シェア3割の会社が誕生。国内は2強体制になる。

昭和シェルの亀岡剛社長は「石油業界の環境からすれば統合は待ったなし。1歩進めるのは本当に喜ばしい」と語った。同社長は両社が持つ国内7製油所の統廃合は考えていないと述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、シリア暫定大統領と会談 関係正常化

ワールド

自動車など関税維持との米大統領発言、「承知もコメン

ワールド

ロシア、交渉団メンバー明らかにせず 「プーチン氏の

ビジネス

中国新規銀行融資、4月は予想以上の急減 貿易戦争で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 9
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 10
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中