最新記事

遺伝子

認知機能が高い人は、眼鏡が必要となる遺伝子を持つことが明らかに

2018年6月5日(火)15時00分
松岡由希子

skynesher-iStock

眼鏡をかけている人は、どこか知的な雰囲気が漂うものだが、このほど、遺伝子学の観点から「眼鏡をかけている人はそうでない人に比べて知性が高い」ことが明らかとなった。

イギリスのエジンバラ大学の研究プロジェクトは、一般的な認知機能と視力や寿命といった健康にまつわる様々な要素との間に遺伝子的な関連があることを突き止め、2018年5月29日、その研究論文をオンライン学術メディア「ネイチャーコミュニケーションズ」で発表した。

認知機能が高い人は、28%高い確率で、眼鏡が必要な遺伝子を持つ

これによると、一般的な認知機能と眼鏡をかけていることには正の遺伝相関が認められ、一般的な認知機能が高い人は、そうでない人と比べ、28%高い確率で、眼鏡が必要となる遺伝子を持つことが示されている。

研究プロジェクトでは、CHARGE(ゲノム疫学心臓・老化研究コホート)、COGENT(認知ゲノミクスコンソーシアム)およびイギリスのバイオバンクに登録されている16歳から102歳までの30万486人を対象に、認知データと遺伝子データを統合し、一般的な認知機能と関連のある148の遺伝子座を発見した。これらの遺伝子座は、身長や体重といった身体的特質や、肺がんやクローン病などの医学的特質、統合失調症や自閉症をはじめとする精神医学的特質と関連している。

さらに、研究プロジェクトでは、一般的な認知機能と健康にまつわる52の特質との遺伝相関を分析。その結果、36の特質において一般的な認知機能との間に顕著な遺伝相関が認められた。これによると、一般的な認知機能が高いほど、近視になりやすい一方、遠視にはなりにくく、眼鏡もしくはコンタクトレンズを利用しており、握力が強く、高血圧や心臓発作、狭心症、肺がん、変形性関節症にかかりづらく、抑うつ障害にもなりづらいという。

近視と知性との研究はこれまでも

近視と知性との関連については、すでにいくつかの研究で明らかになっている。1988年に発表された研究論文によると、デンマーク在住の18歳男性1万5834人のうち37.5%にあたる5943人が近視で、試験の点数が大幅に高く、教育レベルも高かった。

また、2015年に公開された双生児初期発達研究(TEDS)にまつわるプロジェクトでも、知能指数(IQ)と近視との遺伝子的多面発現を示す結果が出ている。

一般的な認知機能と遺伝子との関連に着目した今回の研究結果は、めがねをかけていることと知性との相関関係にとどまらず、ヒトの認知機能のメカニズムを遺伝子学の観点から探るうえでも、興味深いものといえるだろう。

三菱UFJフィナンシャル・グループ
幅広いニーズに応える新NISAの活用提案──MUFGが果たす社会的使命
今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米自動運転車業界団体が政府に開発支援要請、中国の脅

ビジネス

米国のETF、今年の設定が過去最高更新=モーニング

ワールド

イタリア、一帯一路離脱後も対中関係の改善可能=首相

ビジネス

午前の日経平均は続落、552円安 日銀の早期政策修
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イスラエルの過信
特集:イスラエルの過信
2023年12月12日号(12/ 5発売)

ハイテク兵器が「ローテク」ハマスには無力だった ── その事実がアメリカと西側に突き付ける教訓

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

  • 2

    反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカでロシア軍の拠点を急襲

  • 3

    「傑作」「曲もいい」素っ裸でごみ収集する『ラ・ラ・ランド』主演女優の衝撃ビデオに絶賛相次ぐ

  • 4

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 5

    シェアライド議論の背景にある、新ビジネスに「感情…

  • 6

    ハマスの地下トンネルに海水を注入する作戦、イスラ…

  • 7

    「相手の思いに寄り添う」という創業者の思いへの原…

  • 8

    パリで考えた円安と電気自動車と日本の「お一人様」…

  • 9

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 10

    ロシアの大規模ドローン攻撃からウクライナの空を守…

  • 1

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的なドレス」への賛否

  • 2

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 3

    シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

  • 4

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹…

  • 5

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 6

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 7

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 8

    反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカで…

  • 9

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言わ…

  • 10

    上半身はスリムな体型を強調し、下半身はぶかぶかジ…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイウカに攻め込んだロシア軍、悲劇の叙事詩

  • 4

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 7

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 8

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 9

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中