最新記事

セクハラ

「セクシー過ぎる」のが悪い?──セクハラ被害で米マクドナルドを提訴

2018年5月23日(水)18時47分
シャンタル・ダシルバ

ロサンゼルスにあるマクドナルドの店舗 Lucy Nicholson -REUTERS

<全米のマクドナルドに勤める女性従業員10人がセクハラで会社を提訴。2年前にも別の女性たちがセクハラ被害を訴えたが、今日まで放置されているという>

ファストフード大手のマクドナルドで働く女性たちが声をあげた。#MeToo運動を受けて1月に発足した「タイムズアップ・セクハラ被害者支援基金」の後押しを受け、少なくとも10名の女性従業員が職場でのセクハラを訴えた。

15歳の少女を含む女性従業員は、体をまさぐられたり、わいせつ物を見せられたり、みだらな言葉を浴びせられたり性的な誘いを受けたと主張する。勤務地は、シカゴ、デトロイト、ニューオーリンズ、ロサンゼルス、マイアミ、オーランドなど、9つの都市にまたがっている。

セクハラ訴訟を提起しようとしたら報復されたと言う従業員もいる。嘲笑された、単に無視された、と訴えるケースもある。

女性たちの訴えは、低賃金労働者の賃上げを目指す市民団体「ファイト・フォー・15ドル(時給15ドルのための戦い)」を通じて、米雇用機会均等委員会(EEOC)に提出された。

今回の訴訟費用を負担するタイムズアップは、全米女性法律センターが設立したもので、ニコール・キッドマン、ケリー・ワシントン、エマ・ワトソンなどの有名人も支持している。

無駄だった上司への訴え

ファイト・フォー・15ドル主催の電話会見で、セントルイスのマクドナルドで働く15歳のブロウナ・モローは、執拗にわいせつな言葉をかけてくる同僚のことを上司に訴えたが、何もしてくれなかったと語った。

「私の身体のことや、彼が私にしたいと思っていることについて、ものすごく不快なことを言われた」と、モローは語った。「あまりにもどぎつくて、口に出すのも恥ずかしい」

「上司に話してもまじめに受け取ってくれず、『訴えても絶対勝てないよ』と言われた」

ニューオーリンズの店舗に勤めるタニヤ・ハレルは仕事中に同僚に身体を触られたが、上司はとりあってくれなかったと言う。「君がセクシー過ぎるんだろう、と言う上司もいた」

こうした上司たちの反応にハレルは無力感と恐怖を感じ、何も言えなくなった。別の同僚がトイレで彼女を壁に押し付け、「性器を出して性交を迫った」時も、誰にも報告できなかったという

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、習氏の戦勝記念式典出席に謝意 「ネオナ

ワールド

マレーシア中銀、政策金利据え置き 預金準備率引き下

ビジネス

シティ、北海ブレントの短期予測引き下げ 米・イラン

ビジネス

アングル:インド映画業界に激震、トランプ氏「外国作
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 8
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中