最新記事

セクハラ

「セクシー過ぎる」のが悪い?──セクハラ被害で米マクドナルドを提訴

2018年5月23日(水)18時47分
シャンタル・ダシルバ

ロサンゼルスにあるマクドナルドの店舗 Lucy Nicholson -REUTERS

<全米のマクドナルドに勤める女性従業員10人がセクハラで会社を提訴。2年前にも別の女性たちがセクハラ被害を訴えたが、今日まで放置されているという>

ファストフード大手のマクドナルドで働く女性たちが声をあげた。#MeToo運動を受けて1月に発足した「タイムズアップ・セクハラ被害者支援基金」の後押しを受け、少なくとも10名の女性従業員が職場でのセクハラを訴えた。

15歳の少女を含む女性従業員は、体をまさぐられたり、わいせつ物を見せられたり、みだらな言葉を浴びせられたり性的な誘いを受けたと主張する。勤務地は、シカゴ、デトロイト、ニューオーリンズ、ロサンゼルス、マイアミ、オーランドなど、9つの都市にまたがっている。

セクハラ訴訟を提起しようとしたら報復されたと言う従業員もいる。嘲笑された、単に無視された、と訴えるケースもある。

女性たちの訴えは、低賃金労働者の賃上げを目指す市民団体「ファイト・フォー・15ドル(時給15ドルのための戦い)」を通じて、米雇用機会均等委員会(EEOC)に提出された。

今回の訴訟費用を負担するタイムズアップは、全米女性法律センターが設立したもので、ニコール・キッドマン、ケリー・ワシントン、エマ・ワトソンなどの有名人も支持している。

無駄だった上司への訴え

ファイト・フォー・15ドル主催の電話会見で、セントルイスのマクドナルドで働く15歳のブロウナ・モローは、執拗にわいせつな言葉をかけてくる同僚のことを上司に訴えたが、何もしてくれなかったと語った。

「私の身体のことや、彼が私にしたいと思っていることについて、ものすごく不快なことを言われた」と、モローは語った。「あまりにもどぎつくて、口に出すのも恥ずかしい」

「上司に話してもまじめに受け取ってくれず、『訴えても絶対勝てないよ』と言われた」

ニューオーリンズの店舗に勤めるタニヤ・ハレルは仕事中に同僚に身体を触られたが、上司はとりあってくれなかったと言う。「君がセクシー過ぎるんだろう、と言う上司もいた」

こうした上司たちの反応にハレルは無力感と恐怖を感じ、何も言えなくなった。別の同僚がトイレで彼女を壁に押し付け、「性器を出して性交を迫った」時も、誰にも報告できなかったという

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

シカゴ連銀公表の米失業率、10月概算値は4.4% 

ワールド

米民主党ペロシ議員が政界引退へ 女性初の米下院議長

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 8
    ファン熱狂も「マジで削除して」と娘は赤面...マライ…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    コメ価格5キロ4000円時代を容認? 鈴木農相の「減反…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中