最新記事

英王室

結婚式はハリー王子の「禊」 呪縛を解き放ったメーガンの「操縦術」がすごい!

2018年5月21日(月)16時00分
有元えり

「王子」ではなく「ただのハリーになれた」軍隊生活

軍人になったハリーにとって、軍隊は居心地のいい場所だったようだ。陸軍に所属していたハリーは、アフガニスタンにおけるタリバンとの戦闘で実戦を志願し、極秘の任務に当たった。危険を顧みることなく一兵士として職務を果たすハリーだったが、居場所が敵に知られたことから、安全上の理由により2007年には撤退を余儀なくされている。

昨年、「The Mail of Sunday」紙のインタビューで、ハリーはその時のフラストレーションをこう露にしている。

「とても怒りを覚えました。陸軍にいることは一番の逃避になったのですから。何かを成し遂げているという気持ちになれたのです」

「軍隊では、異なるバックグラウンドを持つ人と知り合い、深く理解することができたのです。また、チームの一員であると感じることもできました」

「陸軍での僕は、王子ではなくただのハリーになれたのです」

軍隊に生きる目的を見出したハリーだったが、王族の一員ゆえに、限界を知ることになる。怒りと痛みは増すばかりだった。

大好きな元彼女に振られ大ショック! 「ダーティ・ハリー」な黒歴史

私生活では、ジンバブエ出身の富豪の娘で、ジュエリー・デザイナーのチェルシー・デイビーと7年近く交際し、別離と復縁を繰り返していたが、マスコミの執拗な取材攻勢に嫌気がさしたチェルシーは、2011年にはハリーの元を去ってしまう。

彼女のことを真剣に愛していたというハリーは、心の隙間を埋めるかのように、パーティに明け暮れ、2012年にはラスベガスのホテルで複数の女性とストリップ騒動を起こしている。2005年には友人のパーティでナチスの軍服を着用したスキャンダルもあっただけに、英国民は「またか!」とあきれ返った。タブロイド紙に「ダーティー・ハリー」の異名をつけられたのもこの頃だ。

そんな弟を見かねてか、兄ウィリアムは、カウンセリングを受けることを提案。それによって、ハリーは母の死と初めて向き合ったという。28歳になっていた。

【参考記事】ハリー王子の全裸掲載は自粛すべきか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが.…
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中