最新記事

シンガポール

初の米朝首脳会談の開催地シンガポール なぜ選ばれた? 会談の行方は?

2018年5月15日(火)17時45分
大塚智彦(PanAsiaNews)


会談場所の有力候補は2つのホテルか

シンガポールで米朝首脳会談の開催場所として有力視されているのが繁華街オーチャード通りに近いものの周囲を高級高層住宅に囲まれた「シャングリラ」ホテルとウォーターフロントに建つ最上階が船型のプールで有名な「マリーナベイサンズ」ホテルである。

このうち「シャングリラ」は過去に国家元首級のVIPが何度も宿泊し、国際会議開催の実績があるほか、アクセスが限られるため警備上好都合とされている。

「シャングリラ」の正面玄関に至るには表ゲートと裏ゲートがある。このうち裏ゲートは散歩道の延長で階段でしか接近できないため、この裏ゲートを閉じれば人と車両のアクセスは正面1か所に絞られ、警備する側からすれば好都合である。

さらに「シャングリラ」は過去に国際社会での歴史的会談の場を提供してきた「実績」もある。2015年には中国の習近平国家主席と台湾の馬英九総督が初の会談を行ったほか、1993年には初の中台接触となった中国海峡両岸関係協会の汪道涵会長と台湾海峡交流基金の辜振甫理事長が会談したのも「シャングリラ」だった。

一方の「マリーナベイサンズ」ホテルは現在の観光立国シンガポールを代表するホテルといえる。ただ、アクセスの問題やチェックアウト時には30分待ちともいわれるエレベーターの混雑、ホテルそのものが観光地化していて、宿泊客以外の中国人観光客や東南アジアの観光客が多数うろついていることなどがマイナス点ではないかといわれている。

海外メディアによると「シャングリラ」「マリーナベイサンズ」の両ホテルは首脳会談が予定される6月12日はすでにオンラインでの予約が不可能な状態になっているという。

それがすでに予約で一杯なのか、会談を想定して一般客を締め出すためなのかはわからない、という。両ホテルともに「特にシンガポール政府からの(首脳会談について)特段の指示はない」としているが、真相は不明だ。

また両ホテル以外には、リー・シェンロン首相が大統領宮殿を提供する用意があると以前発言していたことから、大統領宮殿も候補のひとつという報道も出ている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

伊プラダ、さらなる買収検討の可能性 アルマーニに関

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と21日会談 ホワ

ワールド

マクロスコープ:日中関係悪化、広がるレアアース懸念

ワールド

アジアのハイテク株急伸、エヌビディア決算でAIバブ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 8
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中