最新記事

航空機事故

消えたマレーシア航空370便の機長は乗客もろとも「入水」した──豪TV 

2018年5月15日(火)17時20分
クリスティナ・チャオ

MH370便の乗員乗客の無事を祈るメッセージ(クアラルンプール国際空港) Samsul Said- REUTERS

<航空史上最大の謎となったMH370便の失踪事件。このたび謎を解明した、という専門家によれば、これは機長が乗員乗客を道連れに心中した大量殺人事件だという>

2014年3月8日に消息を絶ったマレーシア航空MH370便について調査を行ってきた航空専門家たちはこのほど、機長が「レーダーに探知されるのを故意に回避」し、238人の乗客乗員を道連れに心中したと述べた。大量殺人だ。

マレーシアのクアラルンプールから中国の北京に向かっていたボーイング777型機が忽然と姿を消した事件は世界中を困惑させた。大がかりな捜索もほとんど無に帰していたのだが、専門家グループは今、機上で何が起こったのかを解明したという。

2年間に及ぶ調査の指揮を執ったマーティン・ドーランを含む専門家5人は、オーストラリアのテレビ番組「60ミニッツ」に出演。機長のザハリ・アフマド・シャーは無理心中を計画し、予定通りに事が運ぶようすべてを考えつくしていた、と言った。

オーストラリア運輸安全局主導による史上最大規模の海底捜索は、失踪から3年近くが過ぎた2017年1月に打ち切られた。ドーランは番組で、「(事件は)時間をかけて計画されたもので、故意だった」と述べた。

客室を減圧して殺したか

「機長は自殺しようとしていた。しかも不幸なことに、乗客全員を道連れにした。計画的だった」と、カナダ人の航空事故調査官ラリー・ヴァンスは言った。「機長が客室を減圧し、乗客全員を窒息死させていたとしても驚かない」

ボーイング777型機のパイロット兼インストラクターであるサイモン・ハーディは、双方向のスクリーン上で、軍用レーダーのデータをもとに、MH370便のルートを再現した。ハーディによれば、機長はマレーシアとタイの国境沿いをジグザグに、両国から探知されないよう飛行したという。

「それがうまくいった。実際、戦闘機がスクランブルをかけた事実もない」とハーディは述べる。出演していたほかの専門家2名も、「制御不能で墜落した」とする豪運輸安全局の見解を否定した。そして、機長は当局が考えるより約185キロ以上も長く飛行したと語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英住宅ローン融資、3月は4年ぶり大幅増 優遇税制の

ビジネス

LSEG、第1四半期収益は予想上回る 市場部門が好

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中