最新記事

韓国事情

資源ごみをめぐって混乱が深まる韓国

2018年4月12日(木)17時10分
佐々木和義

資源ごみをめぐって混乱が深まる韓国 ARIRANG NEWS-Youtube

<韓国では、リサイクル業者がごみ回収を中断し、資源ごみをめぐって混乱が長期化する懸念が広まっている>

韓国首都圏のマンションで、資源ごみを巡って混乱が起きている。資源ごみの回収を請け負うリサイクル業者が、ビニール製品と発泡スチロール製食品トレーなどのごみ回収を中断しているのだ。

中国が資源ごみの輸入を停止

韓国のリサイクル業者は国内で回収した資源ごみの多くを中国に輸出してきたが、2017年7月、中国が世界貿易機関(WTO)などに、プラスチック、ビニール、繊維、金属など24品目の資源ごみの輸入を禁止すると通知し、2018年1月から発効した。

ヨーロッパ等の国々は新たな輸出先の確保に動き、東南アジアなどの新市場を開拓した。出遅れた韓国は新たな輸出先を見出せない状況が続き、採算が悪化したリサイクル業者が4月1日からビニール製品と発泡スチロールを回収しないとマンション管理事務所などに通知したのだ。

ソウル市は、資源ごみを出さないよう入居者に伝えたマンション管理事務所などに対して、資源ごみを回収しないのは違法であると説明。洗ったビニールと白色の発泡スチロールを回収するよう指導しているが、ビニールと発泡スチロールに加えてペットボトルも回収を拒絶するリサイクル業者が現れるなど混乱が広がっている。

世界有数のごみ排出国

韓国で1年間に排出される資源ごみは、国民1人あたり使い捨てカップ510個、ビニール袋は420枚で、包装用プラスチックは62キロに及んでいる。

大手スーパーや百貨店の食品売場の買い物袋は有償だが、自治体の指定ごみ袋の要件を満たす買い物袋は割高で、安価な袋はごみ袋として利用することはできない。

コンビニや在来市場で無償提供される買い物袋も要件を満たさず、買い物袋のほとんどはごみとして廃棄される。ビニール袋を捨てるためにビニール袋を購入して使用する。

また、近年ブームのカフェで提供されるコーヒーは使い捨ての紙コップが主に使われ、ペットボトルに入ったミネラルウォーターを利用する人が増えているのも資源ゴミが増えている理由の一つだろう。出前はプラスチック容器に入れられ、使い捨ての箸やスプーンとともに届けられる。簡易包装は好まれず、贈答品など中身に比べて外装が豪華な過剰包装も珍しくない。

輸出が減ったいっぽうで輸入量は急増

2018年1〜2月の廃プラスチックの輸出量は1万625トンで、前年同期3万5421トンの3分の1にとどまっているが、輸入は前年同期3814トンの3倍を超える1万1930トンに増加した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

台湾輸出額、2カ月連続で過去最高更新 米関税巡り需

ビジネス

独裁国家との貿易拡大、EU存亡の脅威に=ECBブロ

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

中国自動車販売、6月は前年比+18.6% 一部EV
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中