最新記事

貿易戦争

米中の貿易対決、投資家が賭けるトランプの「手札」

2018年3月31日(土)11時25分

3月28日、「賭け」を生業とする米ウォール街の金融マネジャーたちにとって、トランプ米大統領の通商面での対中強硬姿勢は、高額な賭け金がかかったポーカーの手のように見えている。写真はホワイトハウス22日、中国が米国の知的財産権を侵害しているとして最大600億ドルの輸入品への課税方針を署名するトランプ米大統領(2018年 ロイター/Jonathan Ernst)

「賭け」を生業(なりわい)とする米ウォール街の金融マネジャーたちにとって、トランプ米大統領の通商面での対中強硬姿勢は、高額な賭け金がかかったポーカーの手のように見えている。だが彼らは、全力で参加できると踏んでいるようだ。

トランプ氏が貿易摩擦を引き起こすのではないかとの不安は、同氏が輸入鉄鋼とアルミニウムに関税を課す方針を表明し、主要貿易相手国の中国や欧州、隣国カナダから報復措置を受ける恐れが表面化した3月1日以降、ウォール街に渦巻いている。

それ以降、市場はジェットコースターのような展開となっている。

トランプ氏が中国からの600億ドル(約6.4兆円)の輸入品に関税を課すと表明し、中国が米国に「崖から戻る」よう要請しつつ、報復として米国からの輸入品30億ドル相当に関税をかけると反発した23日には、世界で株価が下落した。

だが、中国が交渉に応じる姿勢を見せると、26日に株価は反発。しかし翌27日には、テクノロジー株を巡る神経質な動きが、再び株価を押し下げた。

投資家は引き続き、世界の2大経済大国である米中間の貿易戦争を懸念している。だが大口投資家の中には、トランプ氏の通商戦略を分析しつつ、一稼ぎしようと前のめりになっている人々もいる。

著名実業家だったトランプ氏が2日、「貿易戦争は良いことだ。簡単に勝てる」とツイートし、エコノミストに衝撃を与えた。エコノミストたちは、過去の貿易戦争が、巻き込まれた経済に破壊的な影響を与えたとの証拠を引用している。

「これまでの政権は、中国のような貿易相手国に対してより公平な取引を求めては、葉巻の火を額に押し当てられて消されるような対応を受けてきた」と、フェデレーテッド・インベスターズのポートフォリオマネジャーのスティーブ・キアバロン氏は指摘。「慣例を破るトランプ氏のやり方は、完全に彼なりの交渉戦術だろう」と述べた。

キアバロン氏などは、依然として今年はS&P総合500種<.SPX>が大きく上昇するとの見方だ。

「今のところ、話が出ているのは、特殊な輸入品への少額関税だ。割安なバリュエーションを捉えて投資を始める機会を探している人には、今がそのチャンスだ」と、ランデンバーグ・サルマン・アセット・マネジメントのフィル・ブランカート最高経営責任者(CEO)は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

情報BOX:トランプ大統領の中東歴訪、AI・エネル

ワールド

サウジ政府系ファンド、複数の米資産運用大手と数十億

ビジネス

米、関税交渉の一環でドル安模索せず=報道

ワールド

トランプ氏、カタールと1.2兆ドルの経済協力協定 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 5
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメ…
  • 8
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中