最新記事

貿易戦争

米中の貿易対決、投資家が賭けるトランプの「手札」

2018年3月31日(土)11時25分

3月28日、「賭け」を生業とする米ウォール街の金融マネジャーたちにとって、トランプ米大統領の通商面での対中強硬姿勢は、高額な賭け金がかかったポーカーの手のように見えている。写真はホワイトハウス22日、中国が米国の知的財産権を侵害しているとして最大600億ドルの輸入品への課税方針を署名するトランプ米大統領(2018年 ロイター/Jonathan Ernst)

「賭け」を生業(なりわい)とする米ウォール街の金融マネジャーたちにとって、トランプ米大統領の通商面での対中強硬姿勢は、高額な賭け金がかかったポーカーの手のように見えている。だが彼らは、全力で参加できると踏んでいるようだ。

トランプ氏が貿易摩擦を引き起こすのではないかとの不安は、同氏が輸入鉄鋼とアルミニウムに関税を課す方針を表明し、主要貿易相手国の中国や欧州、隣国カナダから報復措置を受ける恐れが表面化した3月1日以降、ウォール街に渦巻いている。

それ以降、市場はジェットコースターのような展開となっている。

トランプ氏が中国からの600億ドル(約6.4兆円)の輸入品に関税を課すと表明し、中国が米国に「崖から戻る」よう要請しつつ、報復として米国からの輸入品30億ドル相当に関税をかけると反発した23日には、世界で株価が下落した。

だが、中国が交渉に応じる姿勢を見せると、26日に株価は反発。しかし翌27日には、テクノロジー株を巡る神経質な動きが、再び株価を押し下げた。

投資家は引き続き、世界の2大経済大国である米中間の貿易戦争を懸念している。だが大口投資家の中には、トランプ氏の通商戦略を分析しつつ、一稼ぎしようと前のめりになっている人々もいる。

著名実業家だったトランプ氏が2日、「貿易戦争は良いことだ。簡単に勝てる」とツイートし、エコノミストに衝撃を与えた。エコノミストたちは、過去の貿易戦争が、巻き込まれた経済に破壊的な影響を与えたとの証拠を引用している。

「これまでの政権は、中国のような貿易相手国に対してより公平な取引を求めては、葉巻の火を額に押し当てられて消されるような対応を受けてきた」と、フェデレーテッド・インベスターズのポートフォリオマネジャーのスティーブ・キアバロン氏は指摘。「慣例を破るトランプ氏のやり方は、完全に彼なりの交渉戦術だろう」と述べた。

キアバロン氏などは、依然として今年はS&P総合500種<.SPX>が大きく上昇するとの見方だ。

「今のところ、話が出ているのは、特殊な輸入品への少額関税だ。割安なバリュエーションを捉えて投資を始める機会を探している人には、今がそのチャンスだ」と、ランデンバーグ・サルマン・アセット・マネジメントのフィル・ブランカート最高経営責任者(CEO)は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は反落し500円超安、利益確定売りで

ワールド

4月のダムへのサイバー攻撃はロシアのハッカーの犯行

ワールド

豪7月就業者数は2.45万人増、失業率4.2%に低

ビジネス

米国の海上輸入、7月が関税前駆け込みのピークか=L
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼、13歳の娘は答えを知っていた
  • 3
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 7
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    トランプ「首都に州兵を投入する!」...ワシントンD.…
  • 10
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中