最新記事

朝鮮半島

【平昌五輪】開幕前日の軍事パレードは数カ月前から計画していた

2018年2月7日(水)16時45分
ソフィア・ロット・ペルシオ

2017年4月15日、故金日成主席の生誕105周年を祝賀する北朝鮮の軍事パレード Damir Sagolj-REUTERS

<五輪開幕前日に北朝鮮が行う大規模な軍事パレードは、数カ月前から計画されていた。核実験施設も準備万端だ>

北朝鮮が韓国で開かれる平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック開会式の前日2月8日に行う軍事パレードの計画を、数カ月前から進めていたことが、韓国の情報機関・国家情報院の報告で明らかになった。

韓国の聯合ニュースによれば、国家情報院は2月5日に韓国の国会で非公開の報告を行った際、出席した議員に対し、北朝鮮が昨年12月初めから少なくとも兵士1万2000人を動員し、軍事パレードの予行演習を繰り返していると明らかにした。さらに北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場にある地下トンネルは、実験実施に向けて「準備万端」だと警告。北朝鮮のハッカーが昨年韓国の仮想通貨取引所にサイバー攻撃を仕掛け、数百億ウォン(数十億円)相当の仮想通貨を盗んだことも報告した。

今回の軍事パレードは、朝鮮人民軍創建70周年を祝う記念行事だ。北朝鮮は当初2月8日を軍創建日として祝っていたが、1978年以降は、故金日成主席が朝鮮人民革命軍として知られた「抗日パルチザン」を結成した1932年4月25日を記念日として祝うようになった。

五輪が台無しになる

北朝鮮はかつて両方の日を記念日としていたが、1978年を最後に2月8日は重要な祝日とは見なさなくなっていた。金正恩朝鮮労働党委員長は2015年にそれを2月8日に戻したと、米国務省で北朝鮮分析を担当したロバート・カーリンは言う。新たな軍創建日に若き金正恩が軍事パレードを指揮するのは初めてだが、もともと金政権は重要な記念日に大規模な祝賀行事を行う傾向があるため、今回の開催自体に意外性はない。

北朝鮮が軍事パレードの準備をしている、という第一報が流れたのは1月中旬。平昌オリンピック開催前に韓国と対話を再開する用意がある、と金正恩が発言した直後のことだった。

韓国政府は、平昌オリンピックが「朝鮮半島、北東アジア、世界の平和実現への足掛かりになる」として南北和解への期待を前面に出し、「平和のオリンピック」になるはずだと言った。

だが南北の選手が朝鮮半島を描いた「統一旗」を掲げて合同行進する開幕式の前日に、核・ミサイル開発の成果を誇示し、1950~1953年の朝鮮戦争で韓国に侵攻した朝鮮人民軍を称える軍事パレードを決行しようとする北朝鮮の動きは、朝鮮半島の有意義な和平実現に向けた課題を浮き彫りにする。1953年7月の休戦後、朝鮮半島ではいまだに平和条約が締結されていない。

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、オリンピック開幕直前というタイミングと無関係に軍事パレードを行う権利が北朝鮮にはある、と主張した。一方の韓国は、例年2月末から3月初めに開始する米韓合同軍事演習について、オリンピックを台無しにしないために延期を決めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、米英貿易協定を批判 英供給網から排除される可

ワールド

米エヌビディアとAMD、サウジ政府系ファンドのAI

ワールド

イラン、16日に欧州諸国と核協議 イスタンブールで

ワールド

独仏、ロシアが停戦拒否なら制裁強化と警告 エネルギ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中