最新記事

米軍事

トランプ、先制核攻撃へ一歩──小型核弾頭開発を表明

2018年2月5日(月)17時46分
ザカリー・フライヤー・ビグス

2月2日、メリーランド州のアンドリュー空軍基地に到着したトランプ大統領 Leah Millis-REUTERS

<大型核兵器ばかり保有しているアメリカの核兵器は、犠牲が大き過ぎて使えないはず──そう高をくくっている敵にも抑止力を効かせるのが狙いというが>

ドナルド・トランプ米政権は2月2日、中期的な核戦略の指針となる核戦略見直し(NPR)を発表し、爆発力を抑えた小型核兵器の開発を打ち出した。アメリカが核兵器を本当に使うと敵国に思わせることで、抑止力を強化する狙いがある。

例えばロシアの核戦略は、攻撃してもアメリカとの全面核戦争に発展しないために、小型化した「戦術核兵器」の使用も想定している。アメリカが現在保有する核兵器は大型で大量の民間人が犠牲になるため、反撃はできないだろうという前提だ。

米国防総省高官は、アメリカが新たに開発する小型核は、ロシアや中国、北朝鮮などの敵国による小型核の使用を抑止し、核攻撃の応酬を回避するためのものだと言った。

「今後はさまざまな報復能力の確保と抑止力の維持を目指す。限定的な先制核攻撃なら、核兵器を使ってまでアメリカは報復してこないだろう、という誤った印象を敵国に与えないためだ」と、国防総省ナンバー3のジョン・ルード政策担当国防次官は2月2日、記者会見で言った。

「なぜ核攻撃をしないのか?」

小型核の開発と核戦力の多様化を掲げたことで、トランプが小型核を使った戦争を始める可能性が高まったと、一部の専門家は指摘する。実際トランプは外交アドバイザーに対し、アメリカはなぜ核兵器を使用しないのか、と聞いたと言われている。

「核戦力を増強すれば、それがどれほど綿密な計算に基づいていようと、核兵器使用の可能性が高まる、と主張する人が必ず出てくる」と、パトリック・シャナハン米国防副長官は言った。「実際はその真逆だ」

小型核を含めた核戦争の可能性を高めたいわけではない、とシャナハンは強調した。

「アメリカは核兵器の使用を望まない」

新たなNPRは、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)搭載用に爆発力を抑えた小型の核弾頭や、水上艦や潜水艦から発射できる核巡航ミサイルの開発に重点を置いている。巡航ミサイルは1991年の湾岸戦争がきっかけで信頼性を上げた。長距離でも命中精度が高かったからだ。

いずれの開発も、核弾頭を再利用することで、米軍が核兵器保有数をこれ以上増やさなくても多様な発射手段を確保できると、米国防総省の複数の高官は言った。

それでも専門家は批判的だ。

「より深刻なのは認識の問題だ。最大の欠陥はそこにある」と、核不拡散問題専門家でミドルベリー国際大学院モントレー校東アジア核不拡散プログラム部長を務めるジェフェリー・ルイスは本誌に語った。「小型核の開発は、アメリカは絶対に核兵器を使用できない、という解決不能な政治問題に対する小手先の解決策だ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益を予想 米国など求人

ワールド

パナHDが今期中に1万人削減、純利益15%減 米関

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 関税影響見

ワールド

台湾総統、新ローマ教皇プレボスト枢機卿に祝辞 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中