最新記事

ビットコイン

「ビットコインはバブルじゃない、成長はこれからだ」

2017年12月25日(月)14時59分
アンソニー・カスバートソン

Dado Ruvic-REUTERS

<一時4割値を下げたビットコインについて、一部専門家がバブル崩壊ではないと言い切る根拠は?>

仮想通貨ビットコインの価格が暴落した。12月17日に過去最高値となる2万ドルに迫ったが、その後は下落傾向が続き、週間で4割以上も下落した。だが専門家は、これはバブル崩壊とする見方を一蹴する。

米情報サイト、コインデスクの「ビットコイン・プライス・インデックス(BPI)」によれば、ビットコインは12月22日に一時1万1000ドルを割り込み、12月以降で最安値をつけた(23日には一時1万5000ドルを回復した)。

ここ数カ月でビットコインの価格が急騰したことから、今回のような暴落はいつ起きてもおかしくないと市場関係者の大半は予測していたが、「フラッシュクラッシュ(瞬時の急落)」ではビットコインの信用は揺らがないと、一部の大物専門家は言う。

「今回のような急落は過去にもあった。今振り返れば、それがバブルでなく、一時的な乱高下だったことが分かる」と、ビットコインの専門家で、以前は米インターネット通信大手スカイプの最高執行責任者(COO)を務めていたマイケル・ジャクソンは本誌に語った。

現在はビットコインの財布「ウォレット」のプロバイダー、ブロックチェーンの取締役顧問を務めるジャクソンは、ビットコインは潜在力を出し切るどころか、「成長はまだ始まったばかりだ」と言う。

「(今回の急落は)意味ある価格調整だったし、売り抜けた投機家は儲けただろう。だが、ビットコイン初期からの投資家の大半は急落しても保有を続けている」とジャクソンは言う。「投機マネーが入ってきても、国際決済機能は働き続けているし、投機があってもビットコインの価値保存機能は損なわれていない」

他の仮想通貨とは違う

ビットコインの価格が急落した要因はいくつかある。韓国の仮想通貨取引所が12月19日、サイバー攻撃被害で破産申請したことや、ライバル仮想通貨「イーサリアム」やビットコインから分裂した「ビットコインキャッシュ」の流通量が増えたことなどだ。

これらのライバル仮想通貨は投資家にも好評だし、ビットコインには一定以上供給量を増やせないという技術的制約もあるが、それでも他の仮想通貨がビットコインに深刻な脅威を及ぼすことはない、とジャクソンは言う。

「他の仮想通貨は、最後に数えた時は1300種類以上あったが、それぞれ異なる目的で開発されたため、特定の機能でビットコインを上回る通貨はあるかもしれない。だがビットコインほどのコミュニティーや投資額、知名度を持つ仮想通貨は1つも存在しない」とジャクソンは言う。

「どの仮想通貨もビットコインに大きく後れを取っている。ライバルたちほど完璧ではなくても、ビットコインは仮想通貨市場とユーザーから絶大な支持を得ている。たとえビットコインの価格が1万ドル、あるいは1000ドルを切ったとしても大したことはない。一部の投機家は手を引くかもしれないが、ビットコインの核となる価値は変わらないのだから」

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2

ビジネス

さらなる利下げは金融安定リスクを招く=米クリーブラ

ビジネス

米新規失業保険申請、8000件減の22万件 継続受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中