最新記事

結婚

45オーバー独女は61%が幸せ それでも「おひとり様」行動には自信なし?

2017年11月20日(月)16時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

写真はイメージです。 Highwaystarz-Photography-iStock.

<友達や趣味があれば幸せでも、社会の焦点はいまだに「結婚」。独身者の約4割は1人でいることに不安を感じている>

リサーチ会社「Mintel(ミンテル)」の調査で、独身女性の61%が自身の状態に満足していることが明らかになった。対して、現状を幸福だと感じる独身男性は49%にとどまる。英テレグラフなどが報じた。

調査対象はこの先しばらく交際、婚約や結婚などでステータスが変わる見通しのない独身のイギリス人男女。女性のうち75%は、過去1年の間に積極的にパートナー探しをすることもなく、特に45歳以上の女性にその傾向が強い。45~65歳の独身女性の32%が「とても幸せ」の状態で、男性の19%を大きく上回った。

シングルの女性はパートナーのいる女性と比べて、たくさんの社会的活動と友人を持つ傾向にある。独身なら家庭の仕事がない分、時間やお金を交友関係に使えそうなのは男女の共通事項だが、男性の場合は正反対だ。パートナーのいない男性は社会との繋がりも薄い。

独身者の敵は社会的圧力

現在、イギリス人の42%は自分のステータスを「独身」と認識している一方、パートナーがいると答えたのは58%。独身者にとって生きやすい環境に変化してきているようにも見えるが、実際はそうでもなさそうだ。

男女限らず独身者の3人に1人(38%)は独身であることを不安に感じている。SNSも不安材料の1つになっている。インスタグラムやフェイスブックで自分の近況を公開する際に「他の人よりも充実しているように見える投稿かどうか」プレッシャーを感じると報告されている。この傾向は若い人に顕著で、18~24歳の独身者の54%が独身のままでいることを心配している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、イエメンのホデイダ港に空爆 フーシ派へ

ワールド

海外映画関税はまだ最終決定前、全ての選択肢検討=ホ

ワールド

米、開発資金巡る改革案に反対意向=国連会議草案文書

ワールド

ドイツ保守連合・社民が連立協定に署名、メルツ氏6日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中