最新記事

トランプ

米兵遺族を侮辱したトランプ 過去には「戦地で性病にかかる」発言

2017年10月19日(木)19時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

またしても失言で炎上中のトランプ Joshua Roberts-REUTERS

<任務中に死亡した米兵の遺族に対して心ない言葉をかけたと批判されているトランプ。過去には、戦地で就寝中に性病に感染するという暴言を吐いたことも>

派遣先のアフリカで襲撃を受け死亡した米軍兵士の遺族に心ない言葉を掛けた男がいる。そう、ドナルド・トランプ米大統領だ。

10月4日、西アフリカのニジェールで任務についていた米軍兵士5人が現地武装勢力の襲撃を受け、このうち4人が死亡した。デービッド・ジョンソン軍曹はじめ、殉職した兵士の遺体が家族のもとに帰ったところで事件は起きた。

(ニジェールでの任務中に亡くなったデービッド・ジョンソン軍曹)



(無言で帰国したジョンソンを迎えた妻マイ―シャ。トランプはジョンソンの名前を把握していなかったという報道も)


ジョンソンの遺体が自宅に到着したのは17日夕方(現地時間)。この直前に自宅に電話を掛けてきたのがトランプだ。ジョンソンの妻が電話を受けた時に一緒にいたフレデリカ・ウィルソン下院議員によると、ジョンソンの妻に対してトランプは「本人は任務について理解していた」と「冗談のような」口調で告げたという。ウィルソンがMSNBCのインタビューで明らかにした。

これにトランプはツイートで反論。ウィルソンが話をねつ造していると主張した。

(民主党議員は、私が殉職兵士の遺族に言ったことを完全に偽造した)


トランプは否定しているものの、見舞いの一報にしてはあまりに無神経だと非難する報道が加速している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

チリ大統領選、来月14日に決選投票 極右候補が優勢

ビジネス

アクティビストのスターボード、米ファイザーの全保有

ワールド

米NY州知事、法人税引き上げ検討 予算不足に備え=

ビジネス

午前の日経平均は続落、見極めムード 中国関連は大幅
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中