最新記事

メディア

ネットフリックスで傑作『サイコ』は見られない

2017年10月18日(水)11時00分
ザック・ションフェルド(カルチャー担当)

magc171017-psycho02.jpg

『サイコ』のヒッチコック監督 Hulton Archive/GETTY IMAGES

映画ファンのショックは大きかった。作り手にとって、タイトルシークエンスは革新的な表現に挑戦できる場。『ファーゴ』の空虚な雪景色、『めまい』の恐ろしくも魅惑的な目のクローズアップがいい例だ。「タイトルシークエンスを失えば、芸術的価値の幾分かが失われる」と、映画評論家のノア・ギテルはガーディアン紙の記事で嘆いた。

映画マニアにしてみれば、これこそネットフリックスの在り方を示す決断だ。この会社は、巨大な配信能力に釣り合う文化的・芸術的知識を持ち合わせていない――。

ネットフリックスがオンラインDVDレンタル会社として始動したのは97年。07年までに、DVD送付数は10億件以上に達していた。だが創業者ヘイスティングスには、もっと大きな野心があった。目標は「エンターテインメント業界を変革するHBOのような企業」になることだと、05年に語っている。

目標は達成された。ネットフリックスは13年、初のオリジナルドラマ『ハウス・オブ・カード/野望の階段』を制作。高く評価され、商業的にも成功を収めた。4年後の今、オリジナルおよびライセンスコンテンツに投入する費用は60億ドルに上り、HBOと同じく(映画というより)テレビ分野の企業として認められている。

カンヌ映画祭から「追放」

その一方で、暇つぶしに映画を見たがる視聴者の市場価値も忘れていない。それを象徴的に物語るのがコメディー俳優アダム・サンドラーと結んだ契約だ。

3月、ネットフリックスは計3億2000万ドル超を投じて、サンドラー主演の長編映画を新たに4本制作することを決定。翌月に明らかになったところによれば、ネットフリックス契約者はサンドラー主演映画の視聴に5億時間以上を費やしている。芸術性は低くても、サンドラー作品の市場性は抜群なのだ。

「ネットフリックスは今やオリジナルコンテンツに注力している」と、著名な映画史研究家で映画評論家のレナード・マルティンは言う。

ネットフリックスと映画愛好者の「衝突」は、タイトルシークエンス騒動に続いて、5月に開催されたカンヌ国際映画祭でも起きた。ネットフリックスは最高賞パルムドールを競うコンペティション部門に、自社制作の2作品を出品。その1つ『オクジャ』が上映された際、ネットフリックスのロゴが映し出されると会場からブーイングの声が上がった。

批評家や審査員が問題視したのは、同作が劇場公開されない点だった。反発を受けて、映画祭側はルール改定を決定。来年から、フランスの映画館で上映されない作品はコンペティション部門に出品できなくなった。

ネットフリックスもいずれ、クラシック映画にそれなりの需要があることに気付くかもしれない。しかし、マルティンは万一に備えている。「DVDは全部捨てずに取ってある。場所塞ぎだから、実に厄介なんだが」

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017年10月10日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インドが空軍基地3カ所を攻撃、パキスタン軍が発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 7
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 8
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中