最新記事

アメリカ社会

スタンガンは本当に安全? 米国で多数の死亡例報告

2017年9月10日(日)17時56分

救急救命士として30年の経験があるマイク・シュラー氏と同僚のマーク・ワードロー氏が到着したのは午前4時39分だった。アササさんは6歳と13歳の2人の息子を、ウィリアムズさんが入り込んだ2階の子供部屋から連れ出したところだった。

シュラー氏は、ウィリアムズさんが子ども用のベッドに頭から突っ込んで壁に激突し、額を切るところを目撃した。長男のバシールさんは、救命士が2人がかりで父親にタックルしたと証言する。

裁判書類によると、副保安官のケニー・ターナー氏が午前4時41分に到着した時、部屋にはウィリアムズさんとシュラー氏しかいなかったという。

ターナー氏の制服に付けたマイクが拾った録音によると、アササさんはこの時、「発作を起こしている」と説明していた。だがターナー氏は後に捜査官に、ウィリアムズさんが発作を起こしていたことは知らず、攻撃的だったため、テーザー銃を用意したと話した。

ターナー氏は、「止まれ、落ち着け」と叫んだ。ウィリアムズさんに手錠をかけようとしたが、ウィリアムズさんはベッドから立ち上がった。

ターナー氏は、「乱暴はやめろ。テーザー銃で撃つ」と告げ、発射した。ウィリアムズさんはベッドに倒れこんだが、再び起き上がった。

ターナー氏は、「動くな」と叫ぶと、再度発射した。ウィリアムズさんは、スタンガンのワイヤーが体にからまり、倒れこんで床に頭を打った。

「助けて。助けてくれ」と、ウィリアムズさんは言った。

ウィリアムズさんは起き上がろうとして、頭をベッドの手すりにぶつけたという。ターナー氏は再び引き金を引き、ウィリアムズさんを倒すと、手錠をかけた。救急救命士が足を縛り、鎮静剤を注射した。

ウィリアムズさんは意識を失い、その夜死亡した。

検死官は、「脳内出血」が原因の「自然死」だと判断した。

ウィリアムズさんの家族は昨年8月、郡の消防と警察当局、さらにテーザー・インターナショナルを訴えた。だがテーザー社は、てんかん発作を起こしやすい患者には使用を控えるよう警告していたとの書類を裁判に提出し、家族は同社に対する訴えを取り下げた。

郡の警察署には、多発性硬化症や筋委縮症、てんかんなどの神経や筋肉の症状があることが分かっている患者には、テーザー銃の使用を禁止する規定がある。

地区検察官は、「ウィリアムズさんは自然死だった」として、警察官が犯罪行為をはたらいた証拠はないとしている。

テーザー銃を発射したターナー氏は、事件発生に至る10年間で累計1202時間の研修を受けていたが、精神疾患を抱える人についての研修は1時間だけだった。CIT研修は受けていなかった。また、テーザー銃の使用については、13時間の訓練を受けていた。

裁判証言で、訓練の中でてんかんや発作の症状がある人へのテーザー銃使用について注意を受けたことがあったか尋ねられ、ターナー氏はこう答えている。「それはまったく覚えていない」

(Peter Eisler記者、Jason Szep記者、Tim Reid記者、Grant Smith記者、翻訳:山口香子、編集:下郡美紀)

[オンタリオ(米カリフォルニア州)22日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中