最新記事

iPhone

iPhoneのイヤホンジャックは作れる!元エンジニアの力技で新モデルの不安も解消?

2017年9月12日(火)19時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

9月6日にYouTubeに公開された30分の動画を見ると、アレンの執念と努力が伝わってくる。香港にはiPhoneや中古の携帯電話が流通する場所があり、中には精通する知識や技術を持つ者も。冒頭で登場する中国人男性がはっきりと「(イヤホンジャックを作るのは)不可能!」と言うほどの難題に立ち向かう奮闘劇は必見だ。イヤホンジャックの作り方に興味のある人は、下の動画をご覧いただきたい。

完璧なイヤホンジャックを作るには、厄介な問題が山積みだった。そしてかかった費用も馬鹿にならない。17週間の試行錯誤の末に3.5mmのオーディオポートを復活させることに成功したわけだが、このために壊したiPhoneは3台、多くの部品もゴミにした。結局、トータルで数千ドルかかったというから、iPhone6を新品で購入するほうが安い。

【参考記事】心の病が彼らを偉大にした

中国語でマニュアル制作中

アレンは「(中国の)人々にこの方法を実行してもらいたい」と語っている。インターナショナル・ビジネス・タイムズ(IBT)によると、アレンは、この「穴あけ法」を普及させるべく、マニュアルの中国語翻訳を進めている。

その発売が待ち望まれるiPhone8でも、MacRumorsによれば、事前に流出した図版などからイヤホンジャックの復活は望み薄だ。

しかしながらアレンの望みは、わざわざ自分でイヤホンジャックを作ることではない。願わくは、アップルからヘッドフォンジャック付きの新型iPhoneが登場して、力技を行使することがありませんように。

【参考記事】絶好調アップルを支える中国の搾取工場
【参考記事】謝らないアップルの危険性

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ロシア企業、パンダ債の起債進まず 制裁リスクが障壁

ワールド

再送-アデン湾のオランダ貨物船攻撃 フーシ派が犯行

ワールド

米、韓国人労働者に一時的ビザを認める 明確な解決策

ビジネス

5500億ドルの対米投資、為替に影響与えないように
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が…
  • 10
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中