最新記事

イスラム過激派

ビンラディンの「AVコレクション」が騒がれる理由

2017年9月14日(木)17時36分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

2011年にこのニュースが大きく騒がれた際、スレート誌のジャーナリスト、ウィリアム・サレタンが世論調査を元に指摘したことだが、ビンラディンに共鳴する人や信奉者は、民間人に対する自爆テロよりも「ポルノや姦通、男女平等」により嫌悪感を示す傾向にある。

こうした人々にとっては、欧米社会がビンラディンを「テロリスト」と批判したところで説得力を持たない。それよりも、彼を「豪邸に住み、自身のビデオ映りをよくするために髭を染め、米軍に撃たれそうになったら女性の後ろに隠れた、ポルノ愛好家だ」と描写するほうがよっぽど効果的だ、とサレタンは書いた。

一方でサレタンは、「3人の妻と一緒に暮らす54歳の狂信者というのは、隠れ家の中でポルノを最も観そうにない人物だ。このストーリーは論理的に破綻している。しかし政治的には、完璧なのだ」とも付け加えた(ビンラディンは3人の妻や子供たち、複数の側近と暮らしていた)。

今回、CIA はポルノを開示しない決定をしたが、あと数週間もすればそれ以上に貴重な情報が表に出ることになるだろう。2012年に、隠れ家から押収した文書の一部が「アボタバード文書」として公開された際には、「一部のグループがイスラムの教理を曲解し、一般のイスラム教徒の殺害を正当化していることを(ビンラディンが)厳しく叱責」していたことなどが明らかになった。

本来ならば、こうした情報こそより注目されるべきだし、テロ撲滅に少しは役立つものがあるかもしれない。もっとも、アルカイダやビンラディンのシンパにとっては、アメリカが公開するものはポルノであれ「ビンラディンの教え」であれ、すべてが「フェイク」にしか映らないだろうが。

【参考記事】アルカイダがミャンマーに聖戦を宣言----ロヒンギャ迫害の報復で
【参考記事】イスラム急進派代表にポルノ容疑でインドネシアに問われるバランス感覚

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正(3日付記事)-ユーロ圏インフレリスク、下向き

ワールド

ウクライナ首都に大規模攻撃、米ロ首脳会談の数時間後

ワールド

中国、EU産ブランデーに関税 価格設定で合意した企

ビジネス

TSMC、米投資計画は既存計画に影響与えずと表明 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中