最新記事

アメリカ政治

白人至上主義の扱いめぐり共和党もじわり「トランプ離れ」

2017年8月24日(木)16時30分
グレアム・ランクツリー

KKKの元指導者デービッド・デュークと白人至上主義サイト「デイリー・ストーマー」の運営者アンドルー・アングリンは、シャーロッツビル事件でトランプが白人至上主義を名指しで非難しなかったことを褒め称えている。

【参考記事】ポートランドでヘイト暴言への抗議に痛ましい代償


世論調査では、共和党支持者の54%がシャーロッツビルでの衝突は「双方に非がある」と答え、民主党支持者の64%が白人至上主義者に非があると答えた。一方で、トランプの発言でアメリカ社会の分断が深まったことは、共和党支持者の過半数が認めている。

ライアンのほかにも、トランプの対応に批判的な共和党の政治家はいる。ティム・スコット上院議員(サウスカロライナ州選出)はCBSの政治番組で、「国民の信望を得られない状況で、大統領が指導力を発揮するのは非常に困難」と語った。

世論調査ではまた、共和党支持者の58%がマイク・ペンス副大統領がトランプに取って代わることが望ましいと答えた。

それでも熱狂的な支持基盤は揺らいでおらず、大統領選でトランプに投票した人の80%は就任後の実績を高く評価している。

低学歴の白人の離反はわずか

7月末以降の数週間に行われたほかの世論調査では、トランプの公約の目玉であるオバマケア(医療保険制度改革)の改廃が頓挫したことを受け、大学の学位を持たない白人有権者の一部がトランプ政権に失望したことが明らかになった。だが、この層のトランプ離れはごくわずかに過ぎない。

シャーロッツビルでの白人至上主義者の集会は、南北戦争で奴隷制存続のために戦った南軍の指導者ロバート・リー将軍の像撤去に抗議するために開かれた。トランプは南軍の記念碑の撤去には反対しており、フェニックスでの支持者集会でも、南軍関連の銅像や記念碑の撤去は「われわれの歴史と遺産を奪う」行為だと批判した。

ポリティコ/モーニング・コンサルトの世論調査では、共和党支持者の75%が南軍の記念碑撤去に反対している。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中