最新記事

東南アジア

インドネシア大統領も「超法規的殺人」を指示

2017年7月24日(月)14時47分
大塚智彦(PanAsiaNews)

その後当局はシンガポールに近いインドネシア領バタム島沖に停泊している小型船を発見し、船を差し押さえるとともに船内にいた台湾人5人を逮捕した。台湾人は1人4億ルピア(約320万円)の報酬で運び屋を請け負ったと供述している。

インドネシアは麻薬犯罪には死刑を含む厳罰主義で臨んでおり、外国人を含む麻薬犯罪での死刑囚の死刑執行に国際社会や人権団体の反対を押し切ってジョコ政権はこれまでも死刑を執行してきている。

しかしながら麻薬犯罪は後を絶たず、7月15日には覚せい剤4キロを運んでいた主婦を含む4人がスマトラ島パレンバンで逮捕されている。4人はアチェ、メダンと運んだ覚せい剤を次の運び屋に渡す直前で逮捕されたが、覚せい剤は最終的にはバリ島に運ばれる予定だったとしている。

ジョコ大統領は「発砲をためらうな」とした演説の中で「インドネシアは今、麻薬非常事態にある。密輸に関係した外国人で抵抗する者に躊躇なく発砲せよ」と危機感をあらわにしている。

今回の1トンの覚せい剤摘発は約2か月前に台湾当局から「中国からインドネシアに麻薬が密輸される」との情報がもたらされ、内偵、情報収集を続け、当日待ち伏せして摘発に成功した。

今回の成果についてウィラント政治・法務・治安担当調整相は「約500万人を覚せい剤の被害から救ったことになる」と高く評価した。

刑務所も麻薬犯で超過密状態

ジャカルタ西郊のタンゲランにある女子刑務所に収監されている女性服役囚の約80%は麻薬関連犯罪で、終身刑や懲役15年以上が大半だ。南アフリカ人、タイ人、中国人という外国人女性服役囚も含まれている。

服役囚に1人に割り当てられたのはシングルベッド1個分のみ、一部屋に3人から4人が2段ベッドで収容され、部屋にトイレ兼シャワー設備がある。冷房がないため、部屋で過ごすより出入りが比較的自由で外気のある廊下や屋外で大半の服役囚は一日を過ごしているという。

この女子刑務所もそうだが、インドネシアの各刑務所はどこも過密状態で、過酷な環境から脱獄や騒動が後を絶たず、ジョコ政権は麻薬対策強化とともに刑務所設備の拡充という問題にも直面している。

こうした刑務所の過密状態、麻薬犯罪の主婦、学生、若年者への深刻な広がりを受けた結果という訳でもないが、今回フィリピンのドゥテルテ大統領の「超法規的殺人」を容認するような強硬な麻薬対策に近い「射殺を躊躇するな」という厳しい指示にインドネシアは踏み切ったこと。これはドゥテルテ大統領と同じようにジョコ大統領にとって、麻薬対策がテロとの戦いに勝るとも劣らない重要かつ喫緊の課題であることを内外に改めて印象付ける形となった。

otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など



【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪、中国軍機の照明弾投下に抗議 南シナ海哨戒中に「

ワールド

ルーブル美術館強盗、仏国内で批判 政府が警備巡り緊

ビジネス

米韓の通貨スワップ協議せず、貿易合意に不適切=韓国

ワールド

自民と維新、連立政権樹立で正式合意 あす「高市首相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 7
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中