最新記事

中東

イランがズンバ(ZUMBA)を禁止--リズミカルな動きは非イスラム的

2017年6月20日(火)16時00分
ジャック・ムーア

イランにも中間層が台頭しつつあるのに政治は古いまま REUTERS/TIMA

<イランで人気だったダンス、ズンバが禁止された。イスラム法に基づく統治は、台頭する中間層の実態とますますかけ離れてきている>

イラン政府は6月に入り、フィットネスに人気のダンス「ズンバ(ZUMBA)」を禁止した。イランの健康マニアたちは、この決定の背後にいるイスラム法学者などイランの宗教・政治エリートに対する怒りを募らせている。エリートたちは、イランで増加しつつある中間層の実態とますますかけ離れつつある、と。

健康的なライフスタイルを推進するイランの団体「スポーツ・フォー・オール連盟」の事務局長アリ・マジダラによれば、ラテンアメリカが発祥のズンバは、イスラム的な価値観に反しているという。

(ズンバは「イスラム的な価値観に反する」としてイランが禁止した)


女性ランナーがいないマラソン大会

マジダラは、青少年スポーツ省に宛てた公開書簡の中でこう述べている。「ズンバをはじめとするリズミカルな動きやダンスは、いかなる種類であれ、形式を問わず合法的ではない。よって、そういった活動の禁止を求める」

イランのエリート層はこれまでも、自分たちが罪深いと考える日常的な活動を頻繁に禁止してきた。2017年前半にイラン当局が禁止したほかのものを紹介しよう。

■ライブ討論会

イランの選挙管理委員会は4月、ライブ討論会を禁止した。これは5月の大統領選に向けた措置で、討論会は事前に収録されたものを放送することになった。候補者は、「国のイメージを損なう」ような発言をしないよう事前に指示される。2期目の再選を果たした穏健派のロウハニや他の候補者からも批判があった。

■マラソン

テヘランでは4月に初の国際マラソン大会が開催され、数百名が出場した。だが目を引いたのは、女性ランナーが1人もいなかったことだ。規定で、女性が参加できるのは10km走のみ。それも、男性の観客がいないスタジアム内で行われる場合に限られている。イランには、男女が一緒にマラソンを走ることを禁じた法律はないが、青少年スポーツ省は事実上、男女混合レースを認めていない。

■ビリヤードとチェス

イランの青少年スポーツ省は3月、5人の女性ビリヤードプレイヤーに対して、国内外での1年間のプレイ禁止を言い渡した。イランのビリヤード・ボーリング連盟は、5人の女性プレイヤーが中国オープンに出場するために中国を訪れた際に、「イスラム教の原則」に反する行為を行ったと発表したが、詳しい説明はなかった。

イランの女性はスポーツを行う際、イスラム教徒が身につけるヒジャブなどを常時着用しなければならない。

2月には、チェスのナショナルチームが18歳のイラン人女性プレイヤーに対し、ナショナルチームへの参加と国内のチェストーナメントへの出場を禁じた。ジブラルタルで開催されたトーナメントでヘッドスカーフの着用を拒否したためだという。

ニュース速報

ビジネス

焦点:金融庁、LBO市場のすそ野拡大を模索 リスク

ビジネス

金融庁、LBO市場のリスク分散や投資先拡大へ 金融

ワールド

トルコリラ最安値更新、21年危機以来の急落 安定化

ビジネス

ECBの利上げ効果、浸透に通常より時間かかる=シュ

MAGAZINE

特集:最新予測 米大統領選

2023年6月13日号(6/ 6発売)

トランプ、デサンティス、ペンス......名乗りを上げる共和党候補。超高齢の現職バイデンは2024年に勝てるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 2

    ワグネルは撤収と見せかけてクーデーターの機会を狙っている──元ロシア軍情報部門将校 

  • 3

    性行為の欧州選手権が開催決定...ライブ配信も予定...ネット震撼

  • 4

    元米駆逐艦長が「心臓が止まるかと」思ったほど危機…

  • 5

    キャサリン妃が「ピンクのドレス」2着に込めた、「…

  • 6

    自社株買いでストップ高!「日本株」の評価が変わり…

  • 7

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 8

    嵐で破壊された米クルーズ船の乗客が撮影...浸水する…

  • 9

    「白米はよくない」? 健康と環境の両面で知ったこと…

  • 10

    メーガン妃が「絶対に誰にも見られたくなかった写真…

  • 1

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

  • 2

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 3

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

  • 4

    米軍、日本企業にTNT火薬の調達を打診 ウクライナ向…

  • 5

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 6

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 7

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 8

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 9

    どんぶりを余裕で覆う14本足の巨大甲殻類、台北のラ…

  • 10

    ウクライナ側からの越境攻撃を撃退「装甲車4台破壊、戦…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 7

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 8

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

  • 9

    預け荷物からヘビ22匹と1匹の...旅客、到着先の空港…

  • 10

    キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやか…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中