最新記事

世界遺産

世界遺産に登録勧告の沖ノ島、「女人禁制」の風習は外国人には謎だらけ

2017年5月12日(金)18時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

実際のところ、沖ノ島が「女人禁制」となった理由は定かでないようだ。島では田心姫神(たごりひめのかみ)という女性の神を祭っており、神が嫉妬するという説もある。文化情報サイトのスミソニアン・ドットコムは「女性の月経が島を穢してしまう」という一説を紹介した。

外国向けに番組も

2015年に世界文化遺産候補として日本からの推薦が決定すると、海外向けに沖ノ島を紹介する番組が放送された。

カルチャーメディア「Blouin Artinfo」は、出土品を紹介。勾玉のほか、ペルシアのカットグラス碗など大陸からもたらされた宝物も多いとされている。古代の祭具発見された宝物は発掘されたのではなく、置かれたものを拾い集める表面採集で集められたものだ。

一方、地元は沖ノ島の世界遺産登録は手放しに喜ぶばかりではない。そもそも自治体が登録を推薦していた8つの構成資産の内、世界遺産への登録が適当とされたのは沖ノ島とその周辺にある4カ所のみ。選定基準が厳しいという声もあった。英BBCは世界遺産として認定されてから増加が予想される観光客の対応に不安を覗かせる声を伝えた。

【参考記事】こんな人は、モン・サン=ミシェルに行ってはいけない

一般人の上陸は年に1日だけ

「女人禁制」だけが独り歩きしているが、男性といえども、一般のすべてに入域が許されているわけではない。滞在が許されるのは、島の管理をする宗像大社の神官1人だけで、交代で宿直を務める。たとえ男性だとしても一般には年に一度だけ、日本海海戦の記念日である5月27日、参加を希望する一般男子の中から抽選で選ばれた約200人の男子に上陸が許される。

正式な登録は、今年7月にポーランドで開かれる世界遺産委員会で最終的な審査の後に決まる。

【参考記事】アンコール・ワットは、夏に行ってはいけない

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中