最新記事

北朝鮮

北朝鮮4人家族の生活費は1万1000円、金持ちは「サウナ不倫」

2016年12月22日(木)12時44分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

Damir Sagolj-REUTERS

<韓国の統計庁が「2016北朝鮮の主要統計指標」を発表。そこから浮かび上がる圧倒的な南北格差、北朝鮮庶民の生活とは> (写真は平壌で金日成・金正日親子の銅像に敬意を表する母娘)

 韓国の統計庁は15日、「2016北朝鮮の主要統計指標」を発表した。100パーセント正確な統計とは言い難いが、北朝鮮統計指標としては10年、それ以前の「南北経済社会像比較」まで含めると21年目となり、比較資料としての価値があるデータだ。

 統計指標は全2章で構成されており、第1章では29の項目においてグラフを用い、分かりやすく南北を比較している。続く第2章では絶滅危機の動物の種類から携帯電話加入者にいたるまで、100を優に超える詳細な統計が整理されている。いくつか気になる項目を見てみたい。

「覚せい剤ダイエット」も

 まず、人口は北は2477万、南は5101万と2倍以上の開きがある。ただ、北の人口統計を見ると、数十万人から一説には100万人以上とも言われる餓死者を出した1990年代後半の「苦難の行軍」期も人口が増えており、現在の数は実際にはもっと少ないとの見方が強い。

 次に、最新の国連制裁である安保理決議2321号で輸出上限が設けられた石炭生産においては、北の2749万トンに比べ、南は176万トンと大きな開きがあることが分かる。ただ、化学繊維の生産においては北はわずが2.3万トンであり、134万トンの南に大きく差を開けられている。

 さらに自動車の生産では北の3.5万台に対し、南は455万台と100倍以上の差がある。韓国は付加価値の高い生産で大幅に北朝鮮を上回っている。当然、貿易総額も北は62.5億ドル(約7300億円)で、南の9632億ドル(約110兆円)の150分の1だ。輸出に限ったら200分の1にまで差が広がる。経済規模は比べ物にならない。

 それは個人の所得にも表れている。北の1人当たりの国民総所得(GNI)は139万韓国ウォン(約13万5千円)で、南の3094万ウォン(約304万円)の4%に過ぎない。朝鮮半島が南北に分かれて70年が経つが、経済発展の競争では完全に南側が勝利したといえる。

 今回の統計によると、北朝鮮の国民は毎月11万5000韓国ウォン(約1万1000円)で生活していることになる。この数字は現実と合致しているのだろうか。北朝鮮国内の実態と比較してみる。

 デイリーNK編集部が韓国内で定期的に行っている、1年以内に韓国に来た脱北者へのインタビューによると、現在の北朝鮮で家族4人が1日3食をきちんと食べ、衣食住に大きな不足が無い生活をする場合に必要な金額は、毎月400人民元(約6700円)から700人民元(約1万2000円)だ。

 これくらいの現金収入があれば、月に数度ではあるが豚肉が食べられ、季節にあった服を着ることができる。平均1万1000円(約650人民元)という韓国発表の統計はこの範囲に収まっているため、妥当と見ることができる。

 ただ、見逃してはいけないのはあくまで平均であるという点だ。北朝鮮の経済構造は歪で、貧困層の女性が売春で家族を養うなどの現象は過去より増えているとも言われる。

(参考記事:コンドーム着用はゼロ...「売春」と「薬物」で破滅する北朝鮮の女性たち

 人権無視の過酷な労働環境を承知で、海外派遣に応じる労働者が少なくないのも同じ事情からだ。

 北朝鮮の事情をよく知る脱北者記者のミン氏(仮名、40代男性)は、「400元以上を稼げる住民は、全体の6割程度に過ぎないだろう。そのほとんどは、商売がある程度の規模で行われている都市部で生活する人のはずだ」と推測する。

 ミン氏はさらに、平均以下の収入で生活する住民は「農村部に住む農民が多い」と指摘する。その上で、「農民は農地にしばりつけられ、報酬も農作物で支払われるなど現金収入を満足に生み出せない構造のなか、封建時代の農奴のように働かされている。彼らの困窮ぶりに注目するべきだ」と警告する。

「2016北朝鮮の主要統計指標」に、北朝鮮の農村人口の割合は出ていない。2008年以降は空白のままである。ただ、2008年以前の数値を見ると36.8%とある。北朝鮮は軍や首都・平壌への食糧配給を優先しているため、今もこの水準を大きく外れることはないだろう。

 その一方、富裕層の間では「サウナ不倫」や「覚せい剤ダイエット」などの退廃的な流行が起きている。北朝鮮のサウナには、「夫婦湯」と呼ばれるVIPルームがあるのだが、本来は夫婦であることの証明がなければ入れないのに、富裕層はカネに物を言わせ、愛人と入り浸っているのだ。

(参考記事:北朝鮮で「サウナ不倫」が流行、格差社会が浮き彫りに

 このように貧富の差が広がっているため、平均的なデータだけで北朝鮮の人々の暮らしぶりを判断することは、年々難しくなってきている。今回のような統計を引用する際には気をつけたいところである。

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米商用車メーカー、メキシコからの調達拡大 関税コス

ビジネス

北海ブレント、26年終盤に50ドル前半に下落へ=ゴ

ワールド

カナダ・グースに非公開化提案、評価額約14億ドル=

ワールド

トランプ米政権、洋上風力発電見直しで省庁連携
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 8
    「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中