最新記事

サムスン

スマホはこりごり? サムスン、JBLの音響メーカー買収で自動車産業に進出

2016年11月16日(水)06時01分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

サムスン電子が買収したハーマンの製品はコネクテッドカーのいたるところに装備されている 同社Webサイトから

<この夏発表したGALAXY Note7のバッテリー発火問題で、ブランドイメージを大きく傷つけたサムスン電子が、スマートフォン分野に見切りを付けたのか、今度はコネクテッドカーの世界に進出する。果たしてアップル、グーグルなどがしのぎを削る分野で、これまでのような成功を収めることができるのか?>

 サムスン電子は14日、米国の電子機器メーカーのハーマン(Harman)を80億ドル(約8,640億円)で買収し、自動車産業に進出することを発表した。これを受けて、毎日経済など韓国メディアは、サムスンがコネクテッドカー分野でのシェア争いで存在を見せられるかと報じている。

あのスピーカーの名門JBLなどを擁するハーマン

 サムスンが韓国企業によるM&Aとしては史上最高の80億ドルで買収を発表した米国の電子機器メーカーのハーマンは、ヘッドフォン・マイクなどのAKG(アーカーゲー)、スピーカーの名門JBL、アンプのマークレビンソンなど、オーディオマニアからレコーディングスタジオのエンジニアまで幅広く愛されている高級オーディオブランドを擁した音響機器メーカーだ。

 一方で、カーオーディオの世界でも、高級オーディオブランドのB&O、B&Wなどを展開し大きなシェアをもっており、メルセデス・ベンツ、BMW、フェラーリ、ポルシェなど高級車向けのカーオーディオとして採用されている。

 また、GPSシステムを利用した自動車と外部を連携させるコネクテッドカー・システム分野にも進出しており、 実はハマーンの事業全体の中で自動車関連の売り上げは65%も占めている。とりわけ自動車で音楽や映像を楽しんだり、スマートフォンと連携したハンズフリー通話などを組み込んだ高機能なカーナビゲーションである「インフォテインメント」の分野では、売上高が43億2000万ドルで2位のドイツコンチネンタル(32億1000万ドル)を大きく引き離して世界シェア1位。昨年にはインフォテインメント用OSを自動更新するためのOTA(Over The Air)技術のレッドベンド、そしてOTAのためのセキュリティ対応のため暗号技術のTowersecを買収している。世界で走る自動車のうち、2500万台以上がハマーンのカーオーディオとコネクテッドカー・システムを装備しているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

現代自、第3四半期は米関税で29%減益 通期目標は

ワールド

ウクライナ、エネ施設への攻撃受け電力供給を制限=当

ビジネス

SMBC日興、7─9月期純利益は6割増 政策株売却

ビジネス

仏ソジェン、第3四半期は予想上回る増益 コスト削減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中