最新記事

医療

ペニス移植成功で救われる人々

2000年代に入ってペニス移植の必要性は著しく増加している。その訳は…… 

2016年5月17日(火)18時26分
ジェシカ・ファーガー

朗報 患者の写真入りで移植成功を伝える病院のホームページ Massachusetts General Hospital

 マサチューセッツ総合病院の外科医師団は昨日、世界で3例目、アメリカでは初となるペニスの移植に成功したと発表した。移植を受けたボストンの男性は、陰茎がんのため数年前にペニスを切除していた。手術には15時間を要した。

 患者はマサチューセッツ州ハリファックスに住む64歳のトーマス・マニング。医師団が先週述べたところによれば、術後の経過は良好で、ドナーの臓器に対する拒絶反応や出血、感染症の兆候もなく、一定期間を経れば排尿機能も性機能も回復する見込みだ。

 今回の画期的な手術を準備するために、医師団は3年半以上を費やした。形成外科や泌尿器科、精神科、感染症科、看護師、ソーシャルワーカーなど多くの専門家の協力が不可欠だった。

【参考記事】「人体」を再現した小さなチップが、医療を変える

 マサチューセッツ総合病院が今回の手術を最初に検討したのは2012年。極めて複雑といわれる手の移植手術に成功した後だ。ニューイングランド臓器バンク(NEOB)との連携も功を奏した。

 患者のマニングは、病院が発表した声明のなかで医師団に感謝の意を表し、この手術は多くの男性の人生を変える可能性を秘めていると述べた。「本日、わたしの人生は新たな幕開けを迎えました。この先の人生は、わたし個人の希望だけでなく、生殖器を負傷したほかの人々、とりわけ戦場で自らの命を危険にさらした結果、深刻な損傷を負った兵士たちへ向けた希望で満ちています」とマニングは述べた。「この成功を皆で分かち合いながら、こうした移植手術の輝かしい未来が開かれるよう願っています」

米軍兵士に負傷者が急増

 過去には、2006年に中国の男性がペニス移植手術を受けたが、拒絶反応のため失敗した。また2015年3月には、南アフリカのケープタウンに住む男性が移植手術を受けた。割礼儀式の失敗による感染症が原因でペニスを失っていたが、手術は成功し、男性の恋人は4カ月後に妊娠した。今回の手術はこれらに次ぐ3例目だ。

 ペニス移植の必要性は近年、著しく増加している。戦闘で性器を負傷する軍人が増えているためだ。「ジャーナル・オブ・メンズ・ヘルス」誌に2014年に発表された研究によると、こうした負傷は2000年代初頭から350パーセント増加している。同論文の執筆者たちは、テロリスト掃討作戦のなかでは、大砲やミサイルといった従来型兵器ではなく、足元で爆発する手製爆弾(IED)がより頻繁に使われるようになっているためとみられている。

【参考記事】米軍の新兵器は「サイボーグ兵士」、DARPAが開発中

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受

ビジネス

NY外為市場=ドルおおむね下落、米景気懸念とFRB

ビジネス

ステーブルコイン普及で自然利子率低下、政策金利に下

ビジネス

米国株式市場=ナスダック下落、与野党協議進展の報で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 8
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 9
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中