最新記事

オピニオン

ISISからシリアを解放できるのはアメリカ、さもなくばロシアとアサド

オバマ政権が期待をかけるクルド人武装勢力はISISの掃討に関心がなく、代わりといえば虐殺者アサドの軍ぐらいだ

2016年4月4日(月)19時00分
フレデリック・ホフ(大西洋協議会中東センター上級研究員、元米中東特使)

終わらない悪夢 ISISはパリとブリュッセルでテロを起こし、アメリカも狙っている Social Media Website via Reuters TV

 パリとブリュッセルへのテロ攻撃で多くの人命が失われるのを目の当たりにした今、西側もいよいよISIS(自称「イスラム国」、別名ISIL)掃討へ本気で地上軍を差し向けるときがきた──と、普通は思うだろう。

 空爆と地上のクルド人武装勢力だけでもISISに痛手を与えることはできる。だが、軍事作戦の帰趨を決するのは地上戦だ。

 一方、ISISが「イスラム国の首都」と称するシリアのラッカには、命ある限りヨーロッパを恐怖に陥れ、北米でもその恐怖を再現しようと企む戦闘員たちがいる。

 アメリカ政府はなぜ、これを緊急事態と考えないのか。

【参考記事】シッパイがイッパイ、アメリカの中近東政策

 その答えの一部は、3月30日のホワイトハウス報道官ジョシュ・アーネストの言葉に表れている。記者はこう質問した。「大統領は有志連合に『ISISに勝ちたいなら、今すぐ地上軍を送ろう』と言うべきでは」

 アーネストの答えはこうだ。「大統領は、地上部隊の主力は自国のために戦っている人々であるべきだと考えていると思う。我々は、よその国では戦うべきでないという教訓を学んでいる」

クルド人にラッカは解放できない

 残念ながら、これらの前提に疑問を投げかける記者は一人もいなかった。我々が学んだ本当の「教訓」は何かについて問い質す記者もいない。

 だが報道官の言うことなど放っておこう。そもそも、オバマ政権はISISを掃討する地元の地上軍を組織するために何をやっているのか?

 米政権の言う「対ISIS地上部隊」の主力はクルド人だ。彼らが祖国のために戦う人々であることは間違いない。ただ彼らが戦っているのはシリアのためではなく、クルド人の自治とその土地のためだ。

【参考記事】クルド人「独立宣言」がシリアの新たな火種に

 クルド人は、トルコとの国境地帯にあるクルド人地域にISISが侵入することは阻止するだろう。では彼らは、ISISの支配下にあるラッカやデリゾールを解放できるだろうか? シリアの東部一帯から、ISISを駆逐することができるだろうか? 無理だ。

 では他に誰が、国を守るためにISISと戦うだろうか? ISISともシリアのアサド政権とも戦ってきた愛国主義の反政府勢力がいる。任務を果たせる可能性もある。だが、彼らを訓練して武器を与えるオバマ政権の計画は無残な失敗に終わった。

 では、地元の人々で構成する既存の部隊はないのか? シリア政府軍部隊がそれに相当するが、オバマ政権はISIS壊滅を託すのにはふさわしくないと判断した。残酷な独裁者アサドの軍だからだ。

 アーネストはシリア大統領のバシャル・アル・アサドをこう批判した。「国軍を使って無実の市民を攻撃した彼のやり方は許されない。シリア国民の大多数もアサドを敵と見なしている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、4月速報値は51.4に急上昇 

ワールド

中国、原子力法改正へ 原子力の発展促進=新華社

ビジネス

第1四半期の中国スマホ販売、アップル19%減、ファ

ビジネス

英財政赤字、昨年度は公式予測上回る スナク政権に痛
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中