- HOME
- アサド
注目のキーワード
アサド
ニューズウィーク日本版『アサド』に関する記事一覧
独裁者アサド「復活」を歓迎する中東諸国...アメリカの意向より大切なものとは?
<シリア内戦で国際的に孤立していたアサドが、周辺国と続々「和解」している。ロシアのウクライナ侵攻を称...
悪夢のシリア内戦から10年、結局は最後に笑ったのは暴君アサド
<大量の死者と難民を出した内戦を経ても、アサド政権は倒れずロシアとイランの支援を受けて国際社会に復帰...
シリア大統領選挙──アサド大統領が再選 得票率95%をどう捉える
<シリアのアサド大統領が、得票率95%で再選を果たした。西側諸国の反応は選挙が自由、公正でないなど冷...
投票は政権支配地域のみ、51人のうち出馬は2人... 内戦続くシリアで大統領選
<アサドが得票率95%で4選を果たした> 10年以上にわたって内戦が続くシリアで5月26日に大統領...
アサド政権が越えてはならない「一線」を越えた日
<アサド政権は国連調査団の目の前で化学兵器による大規模攻撃を強行した> ワシントン・ポスト紙のジョ...
シリアの希望はそれでも死なず──民主化を夢見たアラブの春から10年
<内戦とテロの嵐が吹き荒れ、腐敗体質と独裁が復活──大量の難民が発生したが自由を求める戦いは終わらな...
シリア政府軍、北西部の反政府勢力の拠点に進軍 トルコは攻撃継続を警告
シリアのアサド政権軍は2日、反体制派の拠点である北西部イドリブ県の要衝サラケブに再び進軍した。一方、...
トルコのエルドアン、シリアでの軍事作戦開始は「時間の問題」と警告
トルコのエルドアン大統領は19日、シリアのアサド政権軍が反体制派の拠点である北西部イドリブ県に進攻す...
8年続く内戦で荒廃したシリア復興は難事業
<テロ組織を一掃した後の本当の試練は独裁者アサドが居座り続ける国の復興だ> 3月、トランプ米大統領...
シリア内戦の最終局面 停戦のカギを握るのは「トルコ」だ
<10月15日にシリア北部イドリブに非武装地帯が設置される見込みだ。だが、停戦が継続するかどうかは隣...