最新記事

インタビュー

【再録】現代史上、最も名高い2人の新旧米国務長官

2016年3月30日(水)15時50分
ジョン・ミーチャム(米国版編集長)

キッシンジャー まったく同感だ。大統領と国務長官の関係こそが鍵だ。国務省は外交を指揮するのは自分たちの権利だと主張しがちだが、特権を主張するのは省庁間の戦いに負けた証拠だと思う。

 国務長官時代、私も大統領もワシントンにいるときは毎日会って話をした。方向性を共有することが不可欠だと思ったからだ。

 私の場合は幸運だった。国務長官として仕えた2人の大統領(リチャード・ニクソンとジェラルド・フォード)のどちらとも非常に親しい関係だった。歴代の国務長官を振り返れば、これは珍しいことだ。大統領と近しい関係にない国務長官は長続きしない。

クリントン 私がバランスを取るのに苦慮している問題は、今日の世界では現地を訪問することが必要とされるということ。直ちに連絡を取り合える今の時代、わざわざ飛行機に乗って現地で会談しなくてもいいじゃないかと思うかもしれない。でも現実には、むしろ直接対談することへの欲求が高まっているように感じる。

キッシンジャー アメリカが本当のところ何をどう考えているか、説明してもらいたいからだ。ケーブル経由では、それは分からない。

クリントン 確かに。それに、メディアを悪く言う気はないけれど、報道のせいで根拠のない不安や懸念が広がることが多い。おかげでアメリカ政府の真意は何なのかと、各国政府が気をもむ。だから私たちは現地へ行って話をし、話を聞かなければならない。

 最近の私のように飛行機に乗りっ放しの場合、すべての関係国や関係者に対処するのはとても大変だ。だが大統領と信頼し合える関係にあれば、外国訪問の前にじっくり方針を話し合って考えを共有できるから、安心して外国へ行き、結果を報告できる。

 言うまでもなく、各国はそれぞれの国益に基づいて決断を下すものだ。とはいえ相互関係が発展すれば、別の視点から国益を判断するよう促し、より大きな共通点を探ることが可能になる。会談相手がこちらを個人的に理解し、親しみを感じていれば、見解の一致点も見つけやすくなる。

 だからこそ私はかつてヘンリーがしたように、膨大な時間を費やしてそうした関係を築こうとしている。指導者や国家の間に十分な信頼関係があれば、誤解を防げる。自国にとってそれほど重要でない問題で、相手に歩み寄ることも容易になる。

キッシンジャー 非常に重要なのは、ほかの国に何かを求める前にまず関係を築くことだ。そうすれば交渉に入ったときや危機が持ち上がったときに、ある程度の敬意を抱いて接することができる。

 国務長官が他国を訪問するときに厄介なことの1つは、報道陣が付いて来て、すぐに結果を求めること。実際は、慌てて結果を求めずに、次のために相手の理解を得ることこそ最良の結果という場合もあるのだが。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

UCLAの親パレスチナ派襲撃事件で初の逮捕者、18

ワールド

パプアニューギニアで大規模な地すべり、300人以上

ワールド

米、ウクライナに2.75億ドル追加軍事支援 「ハイ

ワールド

インド総選挙、首都などで6回目投票 猛暑で投票率低
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目の前だ

  • 2

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」...ウクライナのドローンが突っ込む瞬間とみられる劇的映像

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    批判浴びる「女子バスケ界の新星」を激励...ケイトリ…

  • 5

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 8

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 7

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 8

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 9

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 10

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中