最新記事

世界情勢入門

【地図で読む】18歳以下の「子供兵士」は世界に約25万人いる

2015年11月3日(火)17時05分

 世界レベルでは、やるべきことがまだたくさん残っている。たとえば子供たちの就労問題だ。ユニセフによると、5歳から14 歳の子供の2億5000 万人、つまり世界で4人に1人の子供が、一般的に見て受け入れがたい条件で働かされている。畑仕事や鉱山、作業所に雇われ、また使用人や兵士としてこき使われて、肉体的・精神的発達や感情面のバランスに害を与えるほどの仕事をさせられているのである。これに対し、国際的な組織や団体が政府に圧力をかけ、子供たちの基本的な権利を守らせるようにしている。

子供は大人と同じと見てはいけない

 子供は人間として成長過程にあるので、大人より傷つきやすく、司法が定める年齢に適合した権利の恩恵を受けなければならない。「子供の権利条約」では、子供が法律を犯した場合はその年齢を考慮し、社会に復帰させるようにしなければならないと明記している。

子供使用人たちの地獄

 ハイチ[中央アメリカ・西インド諸島の国]では、7万人以上の子供たちが使用人として雇われている。多くは農村出身の貧しい家の子である。現実の生活は悲惨だ。その1人アンドレは、自分の本当の名前も年齢も知らない。小さいときに母親を亡くし、父親が彼の世話をできなかったことから、ある家の使用人として働かされることになった。そこで辛い家事をさせられ、お金はもらえず、床にじかに寝かせられていたのだが、怖くてどんな扱いを受けていたかは誰にも話せないでいた。その後、アンドレはこの家から逃げ出したのだが、自分がどんな生活をしていたのかを話すのに苦労した。


知っていましたか?
フランスでは1994 年以来、年に1日だけ国民議会が子供議会に変わる。これまで子供代議士によって可決された四つの提案が、大人の国民議会で可決されて法律になっている。

※第3回【地図で読む】国際的な移民の数は世界人口の3%にすぎない:はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スイス中銀、政策金利ゼロに据え置き 関税の影響を警

ワールド

戦争終結すれば退任する用意、ゼレンスキー大統領が発

ビジネス

H-1Bビザ雇用で情報要請、アマゾンなどに米議員が

ワールド

ウクライナ和平目指すトランプ氏の姿勢変わらず、ロ報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 10
    トランプは「左派のせい」と主張するが...トランプ政…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中