最新記事

イスラエル

聖地争奪戦で宗教戦争が激化か

「神殿の丘」奪還を狙うユダヤ教原理主義グループと抵抗するパレスチナ人の戦い

2014年11月14日(金)12時44分
マルク・シュールマン(歴史家)

「岩のドーム」 神殿の丘周辺を警備するイスラエル治安要員 Ammar Awad-Reuters

 イスラエルが実効支配する東エルサレムで先週、ワゴン車が歩道に突っ込み、警官1人が死亡、14人が負傷する事件が起きた。運転していた男はパレスチナ人で、車から降りて金属の棒で警官たちに襲い掛かろうとして射殺された。

 エルサレムでは先月下旬にも車が路面電車の駅に突進し、2人が死亡する事件があったばかりだ。さらに、ユダヤ教原理主義の活動家イェフダ・グリックが走行中の車から銃撃される事件も起きた。

 先週の事件後には、怒ったパレスチナ住民が治安部隊に石や火炎瓶を投げ、ユダヤ教、イスラム教双方の聖地である神殿の丘は騒然とした空気に包まれた。この混乱でイスラエルの治安部隊が、丘に立つアル・アクサ・モスクに突入するという前代未聞の事態も起きた。

 対立の背景には、長期と短期の要因がある。長期の要因は、パレスチナ人が大半を占める東エルサレムとユダヤ人街の西をイスラエル政府が統合できず、東エルサレムの都市インフラが西に比べ極端に貧しいことだ。

 もっとも、いま噴出している不満はおおむね短期の要因によるものだ。最近、ユダヤ教右派の動きが再び活発化していることが問題となっている。ユダヤ人・パレスチナ人双方に責任があるが、ユダヤ人側が火種をつくったことは否めない。

 67年の第3次中東戦争後、ユダヤ教徒は神殿の丘に立ち入れるようになった。だが、イスラエル政府はイスラム教徒に配慮して、神殿の丘でユダヤ教徒が礼拝することは禁じた。ユダヤ教原理主義グループはこの「現状」を不服とし、長年神殿の丘奪還運動を繰り広げてきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中