最新記事

内戦

シリア、反政府勢力を組織的に拷問

内戦状態に陥ったシリアでは政府が設置した拷問施設の詳しい内情が明らかに

2012年7月4日(水)17時55分
アマンダ・モロー

告発 元収容者らの証言に基づいてスケッチ画や施設の位置も公開された

 昨年春から、民主化を求める反政府活動家と政府当局の血みどろの対立が続いているシリア。死者の数が1万人に達したとの推定もあるなか、政府が組織的な拷問行為によって反政府勢力を痛めつけている可能性が浮上した。

 人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは7月3日、独自の調査に基づいて拷問の詳細な実態を告発した。発表によれば、シリア国内には27カ所もの拷問施設があり、収容者は組織的な暴力にさらされているという。警棒やケーブルなどで殴打され、酸で体を焼かれ、性的な暴力を受け、指のつめを剥ぎ取られる──。

 元収容者や逃亡した治安部隊の隊員など200人以上の証言によって明らかになった拷問の手口は、実に20種類以上。拷問施設の詳細な位置を示す地図やインタビュー映像、拷問手法を描いたスケッチなども公表された。収容者の数は数万人ともいわれ、軍事情報部、政治治安局、総合情報局、空軍情報部など政府内のさまざまな部局が関与しているという。

「人道に対する罪」で裁けるか

 ヒューマン・ライツ・ウォッチは、一連の調査結果はシリア政府が「人道に対する罪」にあたる拷問や虐待を公然と行っている証拠だと主張。国連安全保障理事会に対し、この問題を国際刑事裁判所に付託するよう求めた。

 ヒューマン・ライツ・ウォッチの緊急事態リサーチャー、オーレ・ソルバンは、拷問施設の「位置を公開して拷問手法を描写し、責任者を特定することで、この恐るべき犯罪に手を染めた人々に『いずれ罪を償う日が来る』というメッセージを送っている」と語る。

 40日間に渡って独房に入れられたという西部の都市ラタキア出身の反政府活動家タリクは、CNNテレビの取材に対し、自分は「デュラブ」と呼ばれる拷問を受けたと語った。車のタイヤの中に両足と頭を押し込められて殴られるというものだ。さらに、板にくくり付けられて殴られる拷問「バサット・アルレー」も受けたという。

「裸にされて冷たい水を浴びせかけから、小便をかけられることもあった。彼らはどうすれば効果的か熟知していた」

 6月に北西部のイドリブで拘束されたという別の31歳の男性は、裸にさせられて指をペンチで締め付けられ、ホチキスで指や胸、耳などに穴を開けられたという。「奴らは2本のワイヤを車のバッテリーにつないで、私に電気ショックを与えた。スタンガンを性器に当てて電流を流されたことも2度あった。もう家族には二度と会えないと思った。そんな拷問が3日間で3回行われた」


■ヒューマン・ライツ・ウオッチの告発ビデオ(英語字幕付き)

From GlobalPost.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

S&P、米信用格付けを据え置き 関税歳入が財政打撃

ビジネス

少額の仮想通貨所有、FRB職員に容認すべき=ボウマ

ビジネス

ホーム・デポ、第2四半期は予想未達 DIY堅調で通

ワールド

インド首相・中国外相が会談 直行便の再開や貿易・投
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル」を建設中の国は?
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中