最新記事

災害

幽霊船が物語る大震災の記憶

あの日から1年以上も太平洋をさまよい続けたイカ釣り漁船の悲しい末路

2012年5月16日(水)14時23分

旅の終わり 海底に沈めるため蜂の巣にされたイカ釣り漁船(今年4月、アラスカ沖) Reuters

「幽霊船」の船体一面に浮き出た不気味な赤さびが物語るのは、発生から1年という時間の経過だけではない。死者・行方不明者約2万人を記録した東日本大震災の被害の甚大さを、あらためて世界に思い起こさせた。

昨年3月の大震災後の津波で青森県の漁港からアラスカ沖の太平洋にまで流された日本のイカ釣り漁船が先週、アメリカ沿岸警備隊によって撃沈された。

漁船は沈むことなく太平洋を数千キロにわたり漂流したが、日本への曳航費用が高額なことから所有者が権利を放棄した。全長が61メートルあり、無人で明かりもなく夜間はほかの船の航行に危険なため、沿岸警備隊が機関砲で砲撃して沈めることになった。

 巡視船による集中砲火で漁船は炎上して傾き、砲撃開始から約4時間後に沈没が確認された。沿岸警備隊は船に残された燃料は少量で、環境汚染の恐れは少ないと説明している。

 日本政府によれば、津波で被災地から流出した瓦礫のうち、約150万トンが今も太平洋上を漂流しているという。今後は瓦礫だけでなく、犠牲者の遺骨や遺品が北米の西海岸に流れ着く可能性もある。

 そのたびに世界は、時とともに忘れかけた悲劇の記憶を思い出すのかもしれない。

[2012年4月18日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

英アーム、ライセンス提供を最新のAIプラットフォー

ワールド

高市首相を衆参選出、初の女性宰相 維新との連立政権

ビジネス

ビール大手モルソン・クアーズ、米州で従業員9%削減

ワールド

トルコの利下げ予想縮小、物価見通しは上方修正=JP
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中