最新記事

アジア

米中を出し抜くインド版の東方政策

ぶつかり合う「超大国」とは一線を画し、アジア諸国の信頼を得やすいインドの求心力が増している

2012年3月2日(金)15時25分
ジェーソン・オーバードーフ

頼れる兄貴 インドが「アジアの警察」になる日も遠くない? Jayanta Dey-Reuters

 アジアで中国とアメリカの覇権争いを繰り広げるなか、両国を出し抜いて影響力を増している国がある。インドだ。

 ジャーナリストのトレフォー・モスはアジア太平洋地域のニュースサイト、ディプロマットの記事で、インドの意外な強みがアジアでの影響力拡大をもたらしたと指摘している。

「インドは中国ともアメリカとも違う。まさにそこが強みだ」と、モスは言う。「この『第3の大国』という位置づけのおかげで、周辺国に対してはいわば頼れる兄のような役割を演じることができる。軍事面でも、米中のように真の思惑を隠したりせずに、東南アジア諸国と手を組める」

中国を牽制したい国々の「砦」

 インドの掲げる「ルック・イースト政策(東方政策)」の中身も、実はこれだけなのかもしれないが、うまく行っているのならそれで構わないだろう。今のところ、成果は上々だ。インドネシア軍とは初の共同軍事演習を実施。一方で、潜水艦隊の構築を目指すベトナムとも手を組み、同国のキロ級潜水艦乗組員の訓練を支援する見通しだ。ベトナムは昨年、南部のニャチャン港にインド軍艦の駐留を要請し、中国の神経を逆なでした。

 ビルマとの関係強化もささやかれている。1月始めにはインド陸軍のトップがビルマを訪れ、軍の連携強化などをめぐる話し合いを行った。ビルマとしては、影響力を増す中国を牽制するのが狙いではないかとの憶測も高まっている。

 一方で、インドはタイとも12月に防衛をめぐる対話を開始。1月末にはインラック首相がニューデリーを訪れ、安全保障や経済の戦略的パートナーシップを強化する意向を互いに表明した。さらに、フィリピンやシンガポールとも軍事協力関係を継続している。

 こうした一連の動きから、モスはこう結論づけている。「メディアは、アジア太平洋地域で米中が繰り広げる覇権争いばかり報じている。しかし実は、東南アジアにおいてこの1年で最も躍進を遂げたのはインドだ」

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中