最新記事

中東

サウジ新皇太子は高齢の超保守派

支配層の高齢化と次世代への権力移行が大きな悩み。国民の大多数は王家を支持しているというが

2011年12月22日(木)13時41分
ジョセフ・ケチチアン(ランド研究所・元上級研究員)

遠のく民主化? 皇太子に指名されたナエフは、これまで厳しい治安体制の確立に務めてきた Reuters

 サウジアラビアのスルタン皇太子が10月22日に86歳で病死。アブドラ国王(87)は直ちに、スルタンの実弟で自分の異母弟でもあるナエフ内相(78)を新しい皇太子に指名した。

 アブドラは09年、1933年生まれのナエフに「次期皇太子」を約束する第2副首相のポストを兼務させている。高齢で超保守派のナエフが選ばれたことに多くの人が驚き、支配層のリベラル派は眉をひそめた。

 サウジアラビア専門家は、アブドラがナエフを選んだのは内紛を避けるためとみる。アブドラには存命中の弟たち(初代国王の子供)がいるため、初代国王の孫の代から後継者を選べば秩序が乱れると考えたようだ。

 ナエフはアブドラより保守的で、2人の関係は良好なときもあれば悪いときもある。約40年にわたって内務畑を歩んできたナエフは、宗教指導者や部族長に働き掛けて厳しい治安体制を確立。アブドラはその強硬路線に歩調を合わせてきたが、同時に改革にも前向きだ。

 アメリカや他のアラブ諸国に対するナエフの態度は評判が悪い。それでも彼は、サウジアラビア王国を建国したサウド家の有力な一員だ。

 もっともナエフが国王になったとしても、すぐに自分の後継者を選ぶ必要がある(高齢で白血病を患っているため、王位に就く日が来ない可能性もある)。その際、弟ではなく子供たちの世代への王位継承について一族の意見が一致するかどうかは分からない。

 アブドラを悩ませてきたのは、まさにこの問題だ。アブドラは過去10年、後継者選びのプロセスを透明化すべきだという圧力にさらされてきた。

 アブドラの弟の1人であるタラル王子が率いる王族グループは、「王位を次世代にスムーズに継承させる」ための「憲法」を定め、権力闘争の可能性を排除するよう求めている。

王家と国民が名誉を共有

 アブドラはこの要求に応じていないものの、王位継承プロセスを変える必要があることは承知している。06年には、王族による委員会を設立し、投票で皇太子にふさわしい者を選ぶことを提案した。

 もっともそうした改革にもかかわらず、サウド家の権力が揺らぐ事態は断固として許さない構えだ。

 自分たちの世代の高齢化が進むなか、アブドラは政治的空白を避けるために弟や甥からなる「忠誠委員会」を設置。国王や皇太子に統治能力がなくなった場合、暫定的に必要最低限の統治に当たらせるためだ。

 忠誠委員会には内閣を解散させる権限はないが、議会も主権に関する法の改正は認められていない。サウド家に属さない者が、サウド家に属さない人物を権力の継承者に推すことはできないのだ。

 中東諸国では国民が旧態依然とした支配層に反旗を翻しているが、アブドラは君主制に対する国民の不満を何とか抑えてきた。サウド家と国内の有力部族との固い結束のおかげでもある。

 王国から立憲君主国への移行を求める声もあるが、国民の大多数は王家を支持している。その理由は、大金持ちの王族が国民に大盤振る舞いしているからだけではない。サウド家は権力の在り方を近代化し、できるだけ透明化しようとして国民の信頼を勝ち得ている。

 同じく重要なのは王家の支配は神権政治ではなく、部族の合意による統治だとしている点だ。

 アブドラは07年の演説で、サウド家は「国のものであり......国民はわれわれから生まれ、われわれと国民は国家の名誉を分かち合っている」と訴えた。

 こうした考え方はナエフにも共通のものだろう。この国には当分、「アラブの春」は訪れそうにない。

[2011年11月16日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:トランプ氏なら強制送還急拡大か、AI技術

ビジネス

アングル:ノンアル市場で「金メダル」、コロナビール

ビジネス

為替に関する既存のコミットメントを再確認=G20で

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型ハイテク株に買い戻し 利下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ暗殺未遂
特集:トランプ暗殺未遂
2024年7月30日号(7/23発売)

前アメリカ大統領をかすめた銃弾が11月の大統領選挙と次の世界秩序に与えた衝撃

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理由【勉強法】
  • 2
    BTS・BLACKPINK不在でK-POPは冬の時代へ? アルバム販売が失速、株価半落の大手事務所も
  • 3
    【夏休み】お金を使わないのに、時間をつぶせる! 子どもの楽しい遊びアイデア5選
  • 4
    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…
  • 5
    地球上の点で発生したCO2が、束になり成長して気象に…
  • 6
    カマラ・ハリスがトランプにとって手ごわい敵である5…
  • 7
    トランプ再選で円高は進むか?
  • 8
    拡散中のハリス副大統領「ぎこちないスピーチ映像」…
  • 9
    中国の「オーバーツーリズム」は桁違い...「万里の長…
  • 10
    「轟く爆音」と立ち上る黒煙...ロシア大規模製油所に…
  • 1
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラニアにキス「避けられる」瞬間 直前には手を取り合う姿も
  • 2
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを入れてしまった母親の後悔 「息子は毎晩お風呂で...」
  • 3
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」、今も生きている可能性
  • 4
    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…
  • 5
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理…
  • 6
    【夏休み】お金を使わないのに、時間をつぶせる! 子…
  • 7
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 8
    「失った戦車は3000台超」ロシアの戦車枯渇、旧ソ連…
  • 9
    「宇宙で最もひどい場所」はここ
  • 10
    ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った…
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った猛烈な「森林火災」の炎...逃げ惑う兵士たちの映像
  • 3
    ウクライナ水上ドローン、ロシア国内の「黒海艦隊」基地に突撃...猛烈な「迎撃」受ける緊迫「海戦」映像
  • 4
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 5
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラ…
  • 6
    韓国が「佐渡の金山」の世界遺産登録に騒がない訳
  • 7
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを…
  • 8
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」…
  • 9
    メーガン妃が「王妃」として描かれる...波紋を呼ぶ「…
  • 10
    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中