最新記事

ノーベル賞

中国の平和賞批判はナチスがお手本?

ヒトラー政権を批判したジャーナリストが30年代にノーベル平和賞を受賞するまでの悪夢は、今回の騒動に不気味なほど共通点がある

2010年12月13日(月)18時37分
デービッド・ケース

歴史は繰り返す 中国の民主化運動の第一人者、劉暁波はノーベル賞受賞の日を獄中で迎えた Toby Melville-Reuters

 中国の民主活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)のノーベル平和賞受賞に対して、中国当局は予想通りの激しい攻撃を展開している。ただし中国当局の主張にも、少なくとも表面的には正しいことが1点ある。

 国営メディアの人民日報は、社説で次のように指摘した。「(アルフレッド・)ノーベルの遺志に従えば、平和賞は『国家間の友好、軍備の撤廃や軍縮、和平交渉の促進に最大の貢献をした』者に授与されるべきだ。劉はその条件に合っていない」

 大学教授で文芸批評家でもある劉は、1989年の天安門事件で指導的な役割を果たし、人権擁護活動を展開して何度も投獄されてきた民主化運動の第一人者。北京オリンピック開催に沸いた08年には、中国共産党の平和的な改革を呼びかける「08憲章」の発起人となり、中国の統治体制は「変化が避けられない段階にまで後退」していると主張。表現や集会、信仰の自由、司法の独立、多党制選挙などを呼びかけた。

 1万人以上の署名が集まった08憲章は、天安門事件以降の中国で最大の民主化運動となった。劉は翌年、破壊活動の罪で懲役11年の判決を受けた。

 人民日報が指摘したように、劉が軍縮や和平交渉の促進、国家間の友好に尽力したとは言い難い。では、劉はノーベル平和賞にふさわしくないのだろうか。

選考基準を大きく変えたジャーナリスト

 歴史をひも解くと、過去にも同じ問題が浮上したことがあった。アドルフ・ヒトラーがドイツで権勢をふるった1930年代半ばのことだ。

 ノーベル賞公式サイトのオイビント・トネソン編集長によれば、ノーベル賞選考委員会は従来、武装解除や国家間の和平に尽力した人物に平和賞を与えるというアルフレッド・ノーベルの遺志を尊重した選考を行ってきた。

 その解釈に変化が生じたのは、ドイツ人ジャーナリストで反ナチス活動家のカール・フォン・オシエツキーが平和賞を受賞したときのこと。オシエツキーは、ベルサイユ条約に違反するドイツの軍備拡張計画について報じたために国家反逆罪で投獄されていた。1935年、オシエツキーに平和賞を授与すべきかという論争があまりに加熱したため、選考委員会はその年の授与を見送り、翌年オシエツキーが釈放されてから、改めて平和賞を授与した。

 当時は世界恐慌が巻き起こり、イタリアではムッソリーニ政権が、スペインでは極右勢力が台頭していた緊迫の時代。選考委員会は「不当で許しがたい政治的不正に抵抗する」手段としてノーベル賞の威光を利用する必要性を認識していたと、近年の選考に関与しているある人物は語る。

 オシエツキーへの授賞はノーベル平和賞史上最も意見が分かれ、最も重要な意味をもつ出来事だったと、トネソンは指摘する。さらに、自国政府の不正に立ち向かう人物に平和賞を贈る好例にもなった。

 その後、ミャンマーの軍事政権に自宅軟禁されていたアウン・サン・スー・チー(91年)、ソ連の物理学者で人権活動家のアンドレイ・サハロフ(75年)、人種差別と戦ったアメリカのマーチン・ルーサー・キング(64年)などが平和賞を受賞。さらに、マザー・テレサ(79年)や貧困層に融資するグラミン銀行のムハマド・ユヌス総裁(06年)など、貧困問題に尽力した人物にも対象が拡大された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、パリでトランプ氏と会談の可能性=外

ビジネス

S&P500、25年末までに6700に到達=HSB

ワールド

マスク氏、トランプ氏に2.6億ドル献金 ホワイトハ

ビジネス

FRB、利下げペース減速の時期到来=クリーブランド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 2
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 5
    水面には「膨れ上がった腹」...自身の倍はあろう「超…
  • 6
    「際どすぎる姿」でホテルの窓際に...日本満喫のエミ…
  • 7
    まさに「棚ぼた」の中国...韓国「戒厳令」がもたらし…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 10
    「もう遅いなんてない」91歳トライアスロン・レジェ…
  • 1
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 2
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 8
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 9
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 9
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 10
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中