最新記事

ライフスタイル

大西洋を乗り越えたミドル世代の「デーティングサイト恋愛」  24時間足らずで運命の相手とマッチ

2018年6月7日(木)16時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

出会い系ならでは! リアルでの初対面にひどく緊張

そこから2カ月後の2017年1月のある週末、ヘザーとアダムはようやく直接会うことに。彼は彼女の待つアトランタに向かった。

ヘザーはこう振り返る。「初めて会ったときはとても緊張したわ。でも週末が終わる頃には、アダムも私もお互いに夢中になっていた」

2人でアトランタを散策している途中、宝石店に立ち寄りエンゲージリングのリサーチをすることに。アダムはその宝石店にイギリスに帰った後こっそり電話をかけ、ヘザーが気に入っていたリングを購入した。1月の終わり頃だった。

しかし購入したことをすぐには伝えなかった。数週間が過ぎた2017年3月、ヘザーが冗談めかして結婚について話していた時に、ようやく白状した。

「電話越しにアダムは、私のことがどれだけ好きか伝えてくれていたの。だから私は『リングはどこなの? 結婚する気はあるのかしら』と尋ねたわ。すると彼はこう言ったの。『実は、リングを買ってあるんだ』と」

「私は大げさなプロポーズは望んでいなかった。ひざまづいて、とかね。私はただ彼と結婚したかったの。だから、このプロポーズは完璧だった」

2017年8月、お互いの家族を紹介することに決め、休暇を利用して5人でギリシャのケファロニア島を訪れる。そこで、子供たちの前で結婚。夫婦となってからもしばらくは離れた場所で生活を送らざるを得なかった2人だが、ヘザーのビザが認可され、2018年5月下旬にアダムの待つダーラムに飼っていた犬とともに引っ越し、今は一緒に暮らしている。

会った瞬間「この人と結婚したい」


2人の結婚のきっかけとなったデーティングサイトに感謝の言葉を述べつつ、ヘザーはアダムへの思いを明かした。「彼は、私が必要としているものを100%理解してくれる。こんなに私のことを完璧に愛してくれる人はいないわ」

一方アダムは、ヘザーと電話で話をするために、毎晩夜中まで起きていたことが印象に残っている様子。「まるで10代の頃に戻ったような気分だった。電話が鳴る度、とても興奮したんだ」と振り返った。続けて「ヘザーといるととても居心地がいいんだ。ソウルメイトに出会えたのだと心の底から思う。彼女なしの人生は考えられないよ」と英ザ ・サン紙に回想が掲載されている。

一昔前のアナログな時代なら、アダムとヘザーが出会うことはなかっただろう。時代の流れとともに、運命の相手に出会う確率も上がっているのかもしれない。

【参考記事】ハッカーに襲われた不倫サイトの顧客被害どこまで?

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ADP民間雇用、8月は5.4万人増 予想下回る

ビジネス

米の雇用主提供医療保険料、来年6─7%上昇か=マー

ワールド

ウクライナ支援の有志国会合開催、安全の保証を協議

ワールド

中朝首脳が会談、戦略的な意思疎通を強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中