最新記事
音楽

Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲に「AI疑惑」浮上、「いい曲ならそれでいい」との声も

The Biggest Song on TikTok Right Now Was Made Using AI

2025年11月21日(金)13時40分
レイチェル・オコナー
音楽とAIのイメージ

Immo Wegmann-Unsplash

<TikTokを中心にオンラインで数百万回再生された大ヒット曲は、本当に生成AIで作成されたのか? 「学習元」と指摘される歌手との比較も──>

インターネットで人気を集め、「今年の一曲」とも称されていた楽曲の評判が突如一変した。楽曲が人工知能(AI)で作られた可能性が浮上したためだ。

【動画】Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛も「AI疑惑」に直面している「I Run」

新人アーティストのヘイヴン(Haven)が手がけた楽曲「I Run」は、TikTokやInstagramの動画で非常に多く使用され、オンラインで数百万回再生されてきた。スポティファイ(Spotify)でも順位を上げ続けていたが、現在はひっそりと削除されている。

「I Run」はアップテンポのハウス・ミュージックで、サビ部分に女性ボーカルらしき声が含まれている。制作したのは英国のアーティスト、ヘイヴンことハリソン・ウォーカー(Harrison Walker)。

ウェイポイント(Waypoint)名義のジェイコブ・ドナヒュー(Jacob Donaghue)が共同プロデュースし、ブローク・レコーズ(Broke Records)からリリースされた。

しかし、楽曲に女性ボーカルのクレジットが見当たらないことから、ファンの間で疑念が広がった。ほどなくして、「この声はAIだ」と分析する動画がネット上に次々と投稿され始めた。

TikTokユーザーの「@haydencoh」は複数のスクリーンショットをつなげて、楽曲の女性ボーカルが歌手のジョルジャ・スミス(Jorja Smith)の声に似ていると示唆。動画には30万件を超える「いいね」が集まったが、スミス本人はこの楽曲には参加していないと明言している。

【動画】ボーカルが似すぎ? 歌手のジョルジャ・スミスの歌声を聴く

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アブダビ、540億ドルのインフラ計画で提携相手探し

ワールド

原油先物は約1.5%安、3日続落 供給増の可能性を

ビジネス

苦境のドイツ自動車産業、 雇用が10年ぶり低水準に

ワールド

中銀主導デジタル通貨に対する米監視法案、懸念は理解
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 8
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中